い草のこと
-
Oct
11
2025
【い草に還れる未来にしたい】──畳が語る、静かなリアル 畳のある暮らし、再び注目される理由 畳のある暮らしが、また少しずつ見直されてきています。 しかし、現実を見つめると、厳しい数字が浮かび上がります。 知られざる畳の現状 かつて1,000あった畳の空間は、今や100にまで減 […]
-
Jun
5
2021
い草が解決する社会問題とは?畳屋が見つけた本当の課題 後編 朝活で考える畳の未来 おはようございます。まず初めに、朝活仲間をTwitterにて募集中です。皆さんと一緒に素敵な朝時間を共有して、畳のある豊かな人生について考えていきましょう! 畳業界の現状:バブルから現実へ さて、前 […]
-
Jun
4
2021
い草が解決する社会問題とは?畳屋が見つけた本当の課題 前編 朝活で気づいた自分の経営の足りない点 おはようございます! 実は、朝時間が好きで朝活とやらをYouTubeで見ていたところ、「最強のモーニングメソッド」に出会い、現在実践中7日目のボクです。 このメソッドは、具体的には以 […]
- Jan 3 2020 ボクとい草の物語⓪ 下編〜国産畳との出会いそして産地へ〜 畳屋に転がり込み見習いから始めることに。 給与は50000円。借金に関しては弁護士介入という何かしらを施してもらい 姉に肩代わりしてもらったりして返済額は月20000円。 手取りそれが50000円から引かれ […]
- Jan 1 2020 ボクとい草の物語⓪ 前編 〜俺、畳屋やるよ〜 僕は畳屋になるつもりはありませんでした。 高校卒業後は 「音楽で飯を食っていく」 と福岡市へ飛び出しました。 バイトとライブの日々、畳のことなどこれっぽっちも頭にな […]