店主の思い
- Oct 4 2022 ヒトとしてヒトとなる。 ヒトが他の動物とは一番違う特徴は、 「計画を立てみんなで協力して暮らしやすくできる」ということ。 新しいことを考えだす僕たちの力は無限大、それが文明をつくり、文化となった。 そして僕らの種類ホモ・サピエンスは「かしこい」 […]
- Oct 3 2022 いのちの旅 地球が誕生したとされるのは45億年前。 今の人類の祖先が誕生したとされるは30万年前。 45億を一年と考えたら先祖が生まれたの34分前、 またその15分後、北東アフリカからアラビア半島を通り、世界中に散らばっていったとの […]
- Oct 2 2022 佐野畳屋の最近(2022年10月1日頃) 早いもので2022年もう10月。 佐野畳屋は12月末締めで年度が変わるので、お正月に一年の計画書を成文化していきます。 とはいえ、1月から考えるわけではなく、完全な受け売りですが、この時期(10月)に当年度の進捗、達成率 […]
- Oct 1 2022 雨音に聴く〜何もないのに全部ある時間〜 「雨好きですか?」 秋雨、夕立、霧雨 実は雨の種類って実は400種類以上あるってご存知ですか? 僕自身全然知らなくて、今日の雨は気持ちいいな!とかなんかジメジメ嫌な雨だなーとか、そのぐらいでおそらく10種類も言えるかどう […]
-
Aug
8
2022
福岡で畳張替え(表替え・裏返し)や交換なら!スタッフMが伝える佐野畳屋の魅力 こんにちは!福岡県田川市に工房を構える「佐野畳屋」スタッフのMです! 初盆や法事などの行事前、結納やお孫さんの里帰り、その他古くなったからなど、畳の張替え・交換のタイミングが来ていませんか? 「佐野畳屋」には、そんなタイ […]
-
Jul
7
2022
子どもと楽しむ畳のヘリ選び:畳縁が紡ぐ家族の思い出 畳屋に壁紙相談?思いがけない依頼から見えたこと 先日、夕方にあるお客様宅に畳のヘリ選びの打ち合わせに伺いました。その際、驚くべきことに、「壁紙のサンプルが届いたので一緒に見て欲しい」という畳とは異なる依頼をいただきました […]