店主の思い
- Jan 14 2023 おもてなしの心 気持ちは右肩上がりであれど、遠のいていたものなーに?? 正解!!! そう。答えはい草愛に満ちたブログです。 こんばんは!!!! 自然をこよなく感謝し、い草を愛する男のりたろーです! 先日とあるお茶室の畳を張替えし納めさせ […]
- Oct 17 2022 農家の”苦しみ”と”ありがたさ”を知った秋 後継者不足や気候変動、輸入品との価格競争など今、日本の農家さんをはじめ第一次産業は 様々な課題に直面している。 僕がい草を大好きなのは、きっと父がお米を作っていることから、不安や自然と向き合い 作物を育てることの難しさを […]
- Oct 4 2022 ヒトとしてヒトとなる。 ヒトが他の動物とは一番違う特徴は、 「計画を立てみんなで協力して暮らしやすくできる」ということ。 新しいことを考えだす僕たちの力は無限大、それが文明をつくり、文化となった。 そして僕らの種類ホモ・サピエンスは「かしこい」 […]
- Oct 3 2022 いのちの旅 地球が誕生したとされるのは45億年前。 今の人類の祖先が誕生したとされるは30万年前。 45億を一年と考えたら先祖が生まれたの34分前、 またその15分後、北東アフリカからアラビア半島を通り、世界中に散らばっていったとの […]
- Oct 2 2022 佐野畳屋の最近(2022年10月1日頃) 早いもので2022年もう10月。 佐野畳屋は12月末締めで年度が変わるので、お正月に一年の計画書を成文化していきます。 とはいえ、1月から考えるわけではなく、完全な受け売りですが、この時期(10月)に当年度の進捗、達成率 […]
- Oct 1 2022 雨音に聴く〜何もないのに全部ある時間〜 「雨好きですか?」 秋雨、夕立、霧雨 実は雨の種類って実は400種類以上あるってご存知ですか? 僕自身全然知らなくて、今日の雨は気持ちいいな!とかなんかジメジメ嫌な雨だなーとか、そのぐらいでおそらく10種類も言えるかどう […]
- Jul 8 2022 福岡の畳屋さんが朝ランニングすることで感じているメリット7選 「週に3時間、有酸素運動した方がいい!!」「週に2時間、瞑想した方がいい!!」これは何に書いてあったかは忘れてしまいましたが、脳と健康にすごくいいとされる目標数値です! 合計週5時間かぁー。なんとなく良いのはわかるけど、 […]