い草のこと
全てのカテゴリー
未分類 (606)
畳替えについて (10)
畳の知識 (34)
当店について (77)
施工例 (74)
商品 (70)
その他 (52)
生産者のこと (32)
い草のこと (41)
畳替えをする前に見てほしいブログ (35)
畳替えをしたあとに読むブログ (13)
畳に関する質問(Q&A) (32)
店主の思い (71)
こだわり (22)
SDGS (14)
福岡市 (9)
北九州市 (1)
田川郡 (19)
飯塚市 (22)
直方市 (4)
無染土 (19)
京の趣 (11)
その他・国産畳 (34)
琉球畳 (6)
新着情報・イベント (18)
のりたろーの部屋 (36)
お茶の道 (30)
宮若市 (1)
小郡市 (1)
ヘリなし・フチなし畳 (15)
福津市 (1)
お客様の声 (11)
カラー畳 (3)
筑紫野市 (2)
朝倉市 (3)
糟屋郡 (4)
嘉麻市 (4)
福岡県外 (1)
子育てと畳 (4)
い草の魅力 (8)
い草への想い (16)
カビ対策 (6)
鞍手町 (1)
古賀市 (1)
新しい順
古い順
Aug
25
2017
い草と生きる。畳で育む子供の力
今日は本当に暑い中、佐野畳屋スタッフに無理を言って、昨年末に携わらせて頂いた、飯塚市は旧伊藤伝右衛門邸前の古民家”聴福庵”で行われた天神際に参加させていただきました。 東京は新宿で保育園をやっ […]
Mar
22
2016
子育てには天然い草の畳が最適!保育園での実践例と科学的根拠②
僕の住む町、福岡県田川市はポカポカ春の陽気。ついに今年スタートの佐野畳屋オリジナルブランド、倉井式無染土表”草美人”で表替えをし、ルンルンでのんびり走っていると、ウウウウウウウウウーーー はい。今 […]
Mar
16
2016
子育てには天然い草の畳が最適!①
長男とねじり鉢巻きと、い草と子育ての話 おはようございます。突然、長男から「ねじり鉢巻き作って」と頼まれて、せっせと捩じってました。のりたろーです。 さて、確定申告もようやく終わり、溜まった畳仕事に本腰を入れる決意をした […]
Feb
18
2016
天然生活のすすめ。だから畳は、い草は、子供に優しい!!!
つおまだ結婚する前、夜光虫のように田舎の片隅のパチンコ屋の周りをぐるぐるランニングする日々があった。 明るいからというのも確かにあったが、 今パチンコをしてる人たちには負けねーぞ! と何かと闘っていたかったんです。 &n […]
SANO TATAMIYA
無料資料請求はこちら
佐野畳屋トップへ
佐野畳屋ブランド「京の趣」
佐野畳屋ブランド「草美人」
お問い合わせ
い草農家さんの事
商品案内と価格表
サービスと施行の流れ
blog~畳と暮らしと、ときどき地球。~