のりたろーの部屋
- Jan 8 2021 かっこいい生き方〜自然電力会社を選ぶ〜 みんながすぐできる一番インパクトのある行動は電力会社を自然エネルギーの会社に変えること!! ずっとずっとやりたかったのに行動できなかったこと。 電力会社を自然エネルギー100%の会社 #ハチドリ電力 に切り替えました。2 […]
- Dec 25 2020 自然と生きる 三宅建築工房×佐野畳屋 33 今年最後の三宅建築工房さんとのお仕事。 今思っていることは、来年はもう一度三宅社長のパッシブ設計の話を聞きに行こうってこと。 3、4年前一度セミナーを受講させてもらい、その時になるほどなーーってなったのは今でも覚えている […]
- Dec 21 2020 M-1グランプリ2020年を終えて 本来ならお茶ブログの日ですが、色々あって初めてお茶のお稽古をお休みさせていただいたので、この時期の特番、M-1グランプリ2020のことを少々。 結果から言えばパラダイムシフトが起きた今回のM-1グランプリ。 僕は根っから […]
- Dec 14 2020 世界は美しくて元々 〜利休にたずねよ〜八畳目 早いもんで、お茶のお稽古も今日を終えて今年あと一回となりました。 FBでも投稿しましたが、今日YouTube登録者が100人になり、めちゃくちゃ嬉しいのですが、今思えば、お茶のお稽古もYouTubeもずっとやりたいことリ […]
- Dec 12 2020 食物(フード)ロスについて考えてみた おはようございます。知っている人は知っていると思うけど、僕は今福岡県田川市在住ですが、4年ほど福岡市の方に住んでいたことがありまして、その時コンビニで2年くらい、とある居酒屋チェーンで2年くらい結構ガッツリバイトしていま […]
- Dec 7 2020 世界は美しくて元々 〜利休にたずねよ〜 七畳目 看々臘月尽(みよみよろうげつつく) 12月によく茶席に掛けられる言葉らしく、臘月とはすなわち12月のことで 一年が早く過ぎてゆき、もう年の暮れになろうとしている、ぐずぐずしている場合ではない、ということだそうで。 お茶の […]