畳とコタツ

こんにちは!福岡県田川市にある「佐野畳屋」スタッフのMです。 早速ですが、畳屋として良く聞かれる質問がこちら。 畳の上にコタツを置いたら焼けるの? ...もっと読む

い草の畳(カビが入る前)

畳替え後の「良い香り!」が一番嬉しい瞬間 畳替えをした際に必ず言われるセリフ、それが「あっ!良い香り!」です。実際に、この言葉は畳職人にとって最も誇らしい瞬間でもあります。なぜなら、生産者さんの思い...もっと読む

新調した畳

[caption id="attachment_14322" align="alignnone" width="300"] 新調した国産い草香る畳[/caption] こんにちは!のりたろーです。 ...もっと読む

  https://twitter.com/sun_nin_men/status/1261405405478961152?s=21 今朝のツイートです。 日日是好日から引用した一説です...もっと読む

天然素材のい草

僕のおすすめはブレることなく100%天然素材の国産表。 天然の畳にとって昔から言われてきたのが夏時期のカビ。。 特に最近の気密性が高い住環境では空気の循環がどうしても悪くなり、 しかも壁材もビニールク...もっと読む

い草の畳(カビが入る前)

春の訪れとカビ 畳相談が増える季節 いよいよ本格的に春の雰囲気になってまいりました。朝晩はまだ寒いので、風邪などには気をつけつつ、ピクニックの計画などを立てる季節ですね。 おはようございます。たま...もっと読む

  White Ant スピードランナーの僕。 ※スピードランナーとはスピードラーニングやっている人   ペースは亀とうさぎの物語ではうさぎ、   &nbs...もっと読む

国産畳になるい草

国産い草畳のカビ対策完全ガイド [caption id="attachment_14303" align="alignnone" width="300"] 国産畳になるい草[/caption] ...もっと読む

い草の畳(カビが入る前)

[caption id="attachment_14311" align="alignnone" width="300"] お手入れが行き届いている和室の部屋[/caption] 夏の風音ととも...もっと読む

い草

国産い草と梅雨の季節 いよいよ国産い草の産地も収穫に向けての外仕事が続く季節となりました。これからの時期、私がオススメする国産い草の畳表はより一層楽しんで頂くための期間に入ります。 しかし...もっと読む

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

おすすめの記事

    投稿はありません。

月間アーカイブ
年間アーカイブ