毎日36℃越えの佐野疊屋工房内。 その中で一生懸命働いてくれる職人や母、そしてそれらにどうにかして報いたいと思っている僕ら夫婦。   贅沢言えばきりがないとはいえひたす...もっと読む

  第2人者に最高の楽しいを!!   自分だけじゃなく、はたまた第三者にでもなく、   目の前のあなたに最高に笑っていただける働き方。   &nb...もっと読む

  息子の絵心にほっこり。     こんばんは。 最近めっきり夏を感じている週間僕自身です。   6月に入りにわかに仕事が忙しくなってきましたあり...もっと読む

  人は得るものによって生活するが、 与えるものによって価値を得る。     そんな感じのことをそんな感じの方が言っていて、 感銘を受けたのだけハッキリ覚...もっと読む

  最近、い草、い草言わなくなったら、 なんか暑苦しいことばっか言ってんなあって 思われ始めた頃かと予想しながら書いてます(笑)       よく...もっと読む

  聞く、話す、読む、走る、感じる、書く、動く、動く。   こんばんは。 ロベルト本郷です。(ちがうかっ!!)        ...もっと読む

  我が故郷は福岡県田川市。 ガラが悪い。怖い。そんなイメージもいただく。 高齢化、若者流出。とりまく問題は他の地方にもあげられがちな問題。   今日は夕方から2度目...もっと読む

  過去を生かす方法は一つしかない。   受け止め同じ過ちをしないよう努めることだ。   毎日毎日たくさんの過去を生み出しながら生きている。   ...もっと読む

    モノがモノを越える瞬間があるんです。   それは畳だけではなく全てのものに共通する瞬間で、 よくマーケティングの世界では付加価値をつけて売れなんて言って...もっと読む

  僕が大好きない草生産者さんの言葉。   「モノづくりはヒトづくりだ!!」   生産業も製造業も、建設業も加工業も、 モノではなく、知識やコトで商いをする士...もっと読む

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

おすすめの記事

    投稿はありません。

月間アーカイブ
年間アーカイブ