久しぶりにワークショップが決定しました。   畳のこと、素材のこと、技術のこと。 普段生きてる中で滅多に知る機会がないであろう ”畳の先にあるもの” をともに感じち...もっと読む

  家は人生で一番大きな買い物。 場合によってはそうじゃない方もいらっしゃるのもわかっていますが、僕らはそうであると思い畳を作っています。     僕らの中では...もっと読む

  自分がパーキンソン病でなお、母が認知症になり自分の名前を呼んでくれなくなった、 そんな中母が好きだった音楽”上を向いて歩こう”を流しながらご飯を共に食べる(食べさせる) そしてこう...もっと読む

  おはようございます。 うまく自然を生活に取り入れることで、 くつろぐ、安らぐ、もてなすということを考えていきたい三代目ジェイソウル畳屋です。   その根幹にあるのが、...もっと読む

  春めいてまいりました。 外部環境を見つめれば見つめるほど、 ”自然素材と暮らす時間”   というものが本当に大切になってくるのではと 感じている僕自身です。 &n...もっと読む

畳を愉しむ
20183/16

  長くもないけど畳屋で働きはじめて14年近く経ちました。 畳も畳屋も生産者さんもそれらを取り巻く環境も大きく変わり続けています。 みんなは衰退と呼びますが、 自分はそうは思いません...もっと読む

自然ってやっぱりすごくて 山ガールやヨガなど、最近ではたくさんの方があえて自然と向き合う行動を起こす。 僕は田舎育ちなので公共の便も少なく、車を持っていない人はここには住めないくらいの不便さで ...もっと読む

課題と人脈
20181/16

  日々過ごしていく中で様々な課題が出てくる。 それを解決していくことが良い企業作りへの道だと教わった僕は逃げずに立ち向かう心を得た。 いくら計画を立てようと、計画通りに行かないモノが...もっと読む

  問い合わせを頂いた。 設計と施工を請け負う業者さんからでした。 内容としては ”お客様のお宅の畳の造り替えをお願いしたのですが、この度はへりなし畳ですがダイケンの紙の畳表を勧めら...もっと読む

先日職業人として参加させて頂いた 『夢授業in直方福地小学校』 その時面談した小学生から嬉しい手紙が届きました。 一人の子は将来一級建築士になりたいとことでした。 そのことがありありと手紙...もっと読む

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

おすすめの記事

    投稿はありません。

月間アーカイブ
年間アーカイブ