雪は大丈夫ですか? 我が町田川市も昨日の夕方にかけて雪も解けてこれから一時春の気候に なるようです。でもまだ1月中旬、また寒くなると思うのでインフルエンザ等お気をつけてくださいね。 聞いた話です...もっと読む
世の中はものすごいスピードで動いている。 びっくりする暇もないくらいに。 その中で経営をしていくということは つまりやるしかねーぞってことで、 難しいとか、不安...もっと読む
世の中には真実とそうでないものしか存在しない。 だからといってそうでないものが真実ではないというわけでもない。 テレビ、ラジオ、ネット、本など 今の世の中はそうで...もっと読む
この本が最近はコンビニでも売っているから、世の中は面白い 昨年の話になりますが保育園の授業参観に行ったとき 息子が二人いるので、年長...もっと読む
改めまして新年明けましておめでとうございます。 4日の仕事はじめ、5日の仕事始め、はたまた連休明けの9日の仕事始めという話はよく耳にしますが、 まさかまさかの7日日曜始まりの僕です...もっと読む
先日職業人として参加させて頂いた 『夢授業in直方福地小学校』 その時面談した小学生から嬉しい手紙が届きました。 一人の子は将来一級建築士になりたいとことでした。 そのことがありありと手紙...もっと読む
最近は一期一会という言葉をよく使うようになりました。 今という時間は今しかないという感覚より、 終わっちゃったなぁ。もう今日みたいな時間の過ごし方は今後の人生において出来ないだろうな...もっと読む
幼少の頃事故にあい頭を打った影響からか、 母には 「あんたはみんなより2年遅い」 って言われてた(笑) 今は時代の流れがめちゃくちゃ早くて、 今は古いが新しい時代だから、 ...もっと読む
こんばんは。 結局まんまと陸王にハマっている深夜ののりたろーです。 ハマるんだろうな。 って思って、下町ロケットをリアルで見れなかった後悔から、普段見ない番組から番宣をチェックし、めでたく第一話...もっと読む
なんと言ったらわかりやすいでしょうか? 多分僕のブログを読んでくださってる方は、大人の方ばかりと想像していますが、 今から当たり前の話を書いておきたいと思います。 ...もっと読む
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
タグクラウド
最近の記事
- 本物の畳とは何か?五感で感じる伝統の魅力[2025/4/30 00:46]
- 【おもてなしの精神】佐野畳屋が目指す畳の物語[2025/4/23 10:40]
- もしも日本から畳がなくなったら?[2024/4/19 21:55]
- 佐野畳屋が目指すもの[2024/2/18 00:44]
- 畳の向こう側にあるもの[2024/2/16 22:24]
- 丁寧な暮らし 2024年お初釜[2024/1/16 05:30]
- い草が教えてくれた大切なこと[2024/1/11 06:29]
- 畳職人が語る。野見山式古民家蘇生の豊かさの本質[2023/6/25 23:01]
- 佐野疊屋が目指す場所[2023/5/25 06:17]
- SDGsへの取り組み:畳で森をつくるプロジェクト[2023/2/9 22:56]
おすすめの記事
投稿はありません。
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ