本気で取り組めば取り組むほど、 それを買ってくれる方には涙がでるほど感謝するものです。 モノにせよサービスにせよそうだと思います。 いい会社ってのは、社員さん、パ...もっと読む
佐野畳屋の理念でもある。 “make the future”未来を創る。 この理念は実は主役が常に変わっていく。 今はまだ僕らだけど、 僕らが主役の場合世界中の...もっと読む
情熱を武器にがむしゃらにただただ身を削って仕事する。 そういう自分を誇らしく思い、仕事大好きだぁぁ!!って進む進む。 これって落とし穴なのかも。。 ...もっと読む
最近は経営者としての在り方ばかり考えています。 売上のことだったり、支払いのことだったり含め、経営環境のことだったり、未来のことだったり。 すると家族のことが疎かに...もっと読む

11月、早くも中旬です。 今年も残すところあと46日となりました。 朝夕は特に寒くなってきましたが、風邪などひいてませんか? 風邪予防にマスクして寝ようとするが、なんだか眠れないから仕事しようと思って...もっと読む
それにしてもラグビー最高だったなー。 全てが最高だった。 井上尚弥も最高だったけど。 にわかだけど今回のワールドカップでラグビーがすごく好きになって、 色んな角...もっと読む
中々タイミングの関係でプライベートが写り込んだりする写真しか撮れなかった為、超久方ぶりとなります。この企画。 三宅建築工房×佐野疊屋も22弾目なります。 自然素材を...もっと読む
最近の僕がもっぱら大事にしてることが3つあるんです。 経営感というか、人生観っていうか。 1つ目は環境経営。 ものすごくざっくり言うと環境問題の改善を意識した経営...もっと読む
最近の福岡県田川市はジメジメがすごいです。 朝工房に着くと湿気が凄いですし。。 ここ二、三年に天然表にて畳替えをされた皆様はカビに十分注意して下さいね!! &nb...もっと読む
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
タグクラウド
最近の記事
- SDGsへの取り組み:畳で森をつくるプロジェクト[2023/2/9 22:56]
- い草が解決する社会問題とは?畳屋が見つけた本当の課題 前編[2021/6/4 06:34]
- 僕が目指す畳屋さん[2021/6/3 06:28]
- made in earth.make the FUTURE 〜ありたい姿を思い描くことから始まる〜[2021/2/26 06:32]
- 生産性の正体を暴く 後編[2020/1/29 05:26]
- 生産性の正体を暴く 中編[2020/1/28 05:17]
- 目指すは感動経営[2020/1/27 06:47]
- 生産性の正体を暴く 前編[2020/1/21 05:23]
- 誰のどんな問題を解決しているのか?[2020/1/16 06:22]
- おもてなし屋さん[2020/1/9 04:23]
おすすめの記事
投稿はありません。
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ