季節はすっかり秋めいて、 朝晩は窓を少し開けておくと寒いくらいの九州は福岡県。 土曜、日曜は兼業農家さんが稲刈りの真っ最中。 天気も良く今年の田川のお米は豊作傾向で、農家さんも心なしか賑わってように見...もっと読む

  最近急に朝夕が涼しくなりました田川市。 お昼はまだまだ鬼のように暑いでしが、それもここ数日で秋の気配に変わる予報です。   こんにちは。   その夏が暑け...もっと読む

昨年の8月。中小企業家同友会のメインと呼んでも過言ではない合宿イベント”二泊三日経営指針作成セミナー”に生徒として学ばせていただきました。 15期生でした。   そして今年2月に1...もっと読む

  今日は本当に暑い中、佐野畳屋スタッフに無理を言って、昨年末に携わらせて頂いた、飯塚市は旧伊藤伝右衛門邸前の古民家”聴福庵”で行われた天神際に参加させていただきました。   ...もっと読む

  毎日、研ぐ、研ぐ、研ぐ。     我々畳業界のみならず色んな業種の方々、特に左官さんや大工さんなど職人さんの後継者問題は深刻です。   そして農...もっと読む

  最近の僕らと言えば、 技術検討会とweb会議を繰り返している。     もう職人ありちゃんにからくり勝負は、負ける(ガビーン)   少し前...もっと読む

  何かお盆を境に急に涼しくなった気がしてます。 夏の終わり、アブラゼミからツクツクボウシ。 そしてヒグラシ。 移りゆくセミの鳴き声でなんとなく切なさを感じれる歳になってきました。 ...もっと読む

  こんばんは。 佐野疊屋は8月11日~15日までお盆休みとなります。 といっても頭の中は常に仕事モードな3代目の僕です。   変革期だと先日のブログでは表現しましたが、...もっと読む

  ある視点から見れば当たり前で、 ある視点から見れば特別。   そんなスペシャリーな平凡を生きている。   ならば常に後者な視点で物事を見た方が、 幸せを...もっと読む

い草に帰る
20177/28

  こんにちは。 昨日は昨年末に座談会&畳作りで携わらせていただいた、 飯塚市は旧伊藤伝右衛門邸前の古民家に畳のメンテナンスにお邪魔致しました。     ...もっと読む

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
月間アーカイブ
年間アーカイブ