タグクラウド
- Jan 8 2019 僕らの音楽 こんばんは。いよいよ2019年始まったよって方多いんじゃないでしょうか? 僕の場合、休んでも頭はいつも仕事のことばかりで、 それは全く嫌じゃないんですが、 時に全く仕事のことを忘れ癒される瞬間は   […]
- Jan 6 2019 い草の先にあるもの。佐野疊屋のビジョン 3日の夜から時に次男の送り迎え、時に三男とお留守番、時にお買い物に行きながらも、 教えていただいた方法と一年リリックしてきた気づきと失敗の改善案を元に、 ついにワクワクが止まらない、なおかつまんざら机上の空 […]
- Jan 3 2019 愛を持って技術を成す 改めまして明けましておめでとうございます。 変革の時代真っ只中なのだと感じてならない2018年も終わり、 いよいよ平成最期の年が始まりました。 下町ロケットヤタガラス編、その番組を協賛するスポ […]
- Dec 30 2018 大掃除が少しだけ好きになるかもしれないブログ こんにちは。 師匠も走る師走。 2018年も残すところあと36時間を切りましたが、仕事な方も仕事を納められて家のことをされている方も、大掃除、車洗いをされているって方って結構いるのかなと思います。 という僕 […]
- Dec 21 2018 第一回感動検討会 映画ボヘミアンラプソディ編② モノ、コト、ココロを通じ世界に感動(わくわく)を拡げていく そんな目的理念を掲げる佐野畳屋。 僕自身が経営の社員との関係中で一番大切にしたいものは、理念の共有とコミュニケーション […]
- Dec 20 2018 第一回感動検討会 映画ボヘミアンラプソディ編① JR九州会長 唐池恒二さんの著書『感動経営』 まだ読んでないけどタイトル見るだけでわくわくする。 そこでこのブログを見てくれている人みんなに問いたい。 あなたの仕事は人に感動を与 […]