最近は春を楽しむことも忘れ、日々に追われている。またテレワークや自宅待機の中で メリハリがどうもうまく行かない。そんなことないでしょうか? 脳は変化を嫌がるので、急な”家仕事”はな...もっと読む

  今、世界中でコロナ感染者、死者が日に日に大きくなっていく中、 僕に今出来ることは一つ たくさんの情報の中で、しっかり予防策をはりながらも、 目の前の人の最高のハッピーを目指す。 ...もっと読む

  冬らしくない冬。 中学生は私立高校の試験が行われていると聞いた。 うちの近くの商店街。 駅前にも関わらず夜通ると本当に静かで暗い中、一軒だけ明々と灯りを灯しているのは学習塾。 ...もっと読む

  生産性の正体を暴く前に、一つ共有しておきたい事があるので中編として記しておきたいと思います。 それは ”自分の言葉で語る。” ということです。   ラジオで言ってた...もっと読む

  「成功で得られるものは報酬。 失敗で得られるものは成長。」 メンタリストDAIGO     今の世の中、たくさんの情報で溢れかえっています。 新聞、...もっと読む

  おはようございます。   知っている人は知っていると思うんですが、 僕は畳屋になる前は音楽やってたんです。   まあ今はちょっと出来てませんが、2年前くら...もっと読む

    昨年訪れたのははいつだったろうか? 久方ぶりに産地を訪れることにした。 僕が産地を訪れるときはいつも雨。ただ今日は雨がちょうどいい。 過去には記録的豪雨だったり台...もっと読む

  おはようございます。   昨日はいつもお世話になっている住宅メーカーさんの新年会でした。 月一の工程会議の後に催されたので、作業着姿のままでした。   事...もっと読む

  どうもーーーーー   いやー、今日のブログタイトル、世代がバレちゃうわーなんて言いながらやってますけど、   最近はどうも指示待ち人間が多いっていうか、 ...もっと読む

  常に意識するのは、誰のどんな問題を解決しているのか?   そんな問いをいつも自分に投げかけます   今日は田川市産業振興実務者会議です。 それは誰のどんな...もっと読む

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
月間アーカイブ
年間アーカイブ