自然ってやっぱりすごくて 山ガールやヨガなど、最近ではたくさんの方があえて自然と向き合う行動を起こす。 僕は田舎育ちなので公共の便も少なく、車を持っていない人はここには住めないくらいの不便さで ...もっと読む
問い合わせを頂いた。 設計と施工を請け負う業者さんからでした。 内容としては ”お客様のお宅の畳の造り替えをお願いしたのですが、この度はへりなし畳ですがダイケンの紙の畳表を勧めら...もっと読む
雪は大丈夫ですか? 我が町田川市も昨日の夕方にかけて雪も解けてこれから一時春の気候に なるようです。でもまだ1月中旬、また寒くなると思うのでインフルエンザ等お気をつけてくださいね。 聞いた話です...もっと読む
世の中はものすごいスピードで動いている。 びっくりする暇もないくらいに。 その中で経営をしていくということは つまりやるしかねーぞってことで、 難しいとか、不安...もっと読む
世の中には真実とそうでないものしか存在しない。 だからといってそうでないものが真実ではないというわけでもない。 テレビ、ラジオ、ネット、本など 今の世の中はそうで...もっと読む
この本が最近はコンビニでも売っているから、世の中は面白い 昨年の話になりますが保育園の授業参観に行ったとき 息子が二人いるので、年長...もっと読む
改めまして新年明けましておめでとうございます。 4日の仕事はじめ、5日の仕事始め、はたまた連休明けの9日の仕事始めという話はよく耳にしますが、 まさかまさかの7日日曜始まりの僕です...もっと読む
先日職業人として参加させて頂いた 『夢授業in直方福地小学校』 その時面談した小学生から嬉しい手紙が届きました。 一人の子は将来一級建築士になりたいとことでした。 そのことがありありと手紙...もっと読む
決断というのはいつでも求められる事実。 リーダーの仕事は決断である。 会社の方向性や価格設定、人事案件など。 みんなで話し合いながら考えて行くこと...もっと読む
最近は一期一会という言葉をよく使うようになりました。 今という時間は今しかないという感覚より、 終わっちゃったなぁ。もう今日みたいな時間の過ごし方は今後の人生において出来ないだろうな...もっと読む
カテゴリー
タグクラウド
最近の記事
- そんな畳の物語 一畳目[2024/5/13 14:09]
- 安心・安全を定義してみた。[2023/9/26 06:35]
- カイケンコーポレーション(株)訪問レポ[2023/1/30 22:57]
- 手紙〜人間っていいな〜[2023/1/24 06:32]
- 産地礼賛〜畳は心で出来ている〜[2023/1/22 06:55]
- プーチンと畳とときどき団欒(だんらん)[2023/1/20 06:00]
- 素々然々-sosonennen-19[2023/1/17 06:00]
- だから畳は面白い!![2023/1/16 06:00]
- おもてなしの心[2023/1/14 21:20]
- ラピュタファーム×佐野疊屋 1畳目〜志すはココロを元気にする時間つくり〜[2022/10/6 06:00]
おすすめの記事
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ