楽しい土日を過ごしました。 土曜日は仕事でしたが、技術検討会として、木、金で研いだ包丁での畳床裁断。 じっくり畳を織りなす素材と向き合う手縫い時間。 思っ...もっと読む
何かお盆を境に急に涼しくなった気がしてます。 夏の終わり、アブラゼミからツクツクボウシ。 そしてヒグラシ。 移りゆくセミの鳴き声でなんとなく切なさを感じれる歳になってきました。 ...もっと読む
こんばんは。 佐野疊屋は8月11日~15日までお盆休みとなります。 といっても頭の中は常に仕事モードな3代目の僕です。 変革期だと先日のブログでは表現しましたが、...もっと読む
変革の時代。 現実佐野疊屋も昨年との違いに肝を冷やす日々を送っています。。 その中でも大切に思っているFACEtoFACEな関係性。 というより、HEARTtoH...もっと読む
毎日36℃越えの佐野疊屋工房内。 その中で一生懸命働いてくれる職人や母、そしてそれらにどうにかして報いたいと思っている僕ら夫婦。 贅沢言えばきりがないとはいえひたす...もっと読む
大自然のなす事。 とはいえ、まずもってこの度の大雨に際し、ありがたいメッセージ、コメントをいただきました皆様に心より感謝いたします。我が故郷田川市は特段被害もなく、無事である事を報告いたします。 同じ...もっと読む
カテゴリー
タグクラウド
最近の記事
- そんな畳の物語 一畳目[2024/5/13 14:09]
- 安心・安全を定義してみた。[2023/9/26 06:35]
- カイケンコーポレーション(株)訪問レポ[2023/1/30 22:57]
- 手紙〜人間っていいな〜[2023/1/24 06:32]
- 産地礼賛〜畳は心で出来ている〜[2023/1/22 06:55]
- プーチンと畳とときどき団欒(だんらん)[2023/1/20 06:00]
- 素々然々-sosonennen-19[2023/1/17 06:00]
- だから畳は面白い!![2023/1/16 06:00]
- おもてなしの心[2023/1/14 21:20]
- ラピュタファーム×佐野疊屋 1畳目〜志すはココロを元気にする時間つくり〜[2022/10/6 06:00]
おすすめの記事
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ