タグクラウド
- Jul 21 2016 里山資本主義 初めての藻谷浩介さん講習を受けて。 ショックを受けた。 ビリビリ来た。 感電した。 写真はプラレール展のですが、 今日はその話ではありません(笑) イメージと現実は違う。 […]
- Jul 15 2016 い草は未来を守る。。 里山資本主義という本を読んでいます。 資本はマネーではなく、 里山だ。という本。 森林という資源を捨てるところなく利用する。 材木としてはもちろん、端材はペレットていうエネルギー […]
-
Jul
13
2016
い草の価値とは?産地刈り取り体験で学ぶ1300年の歴史 い草畳が1300年愛され続ける理由 畳の価値ってなんだろう? どうして1300年もの歴史の中で形の変動はあれど伝わって来たのか? そこで僕的見解ですが、それは「僕たちの生活ではなく、僕たちの五感に届く何かがあるから」では […]
- Jul 1 2016 畳、い草の産地から愛を込めて② 先日からの”い草を知る。人と繋ぐ。い草刈り2016”ツアー(今、命名) い草の産地熊本県は八代から帰ってきました。 何から話せば良いのかわからないほど、色濃く、確かな経験でした。 4月には熊本 […]
- Jun 15 2016 日本文化はじめました。 何て言ったらいいんだろう? わくわくしてる。 ドキドキしてる。 ありがたくて、ありがたくてたまらない気持ち。 先日、折り込みチラシを入れたんです。 中々の反応の薄さで、 &nbs […]
- Jun 4 2016 子供に優しい家作り。三宅建築工房×佐野畳屋① ついに。 ついに、初敷き込みを終えました。 飯塚市に建設中(素敵な軒下の縁側を施工中でした)の 『子供を育てる。家を造る』㈱三宅建築工房さん。 今日(4日)明日は、完成見学会ということで、 あ […]