タグクラウド
-
Oct
30
2025
福岡県福岡市|畳新調の施工例
福岡市での畳新調施工のご依頼 この度、福岡県福岡市にて畳新調の施工を依頼していただきました。 子どもに優しい無染土い草の畳表を採用 今回使用したのは、子どもに究極に優しい無染土い草の畳表です。 無染土い草とは、化学染料を […]
-
Aug
5
2025
佐野畳屋が本当におすすめしたい“無染土い草”の畳|いぐさ生産者への想い
い草の一大産地、熊本県八代市のい草農家:倉井さんが生み出す「無染土い草」を使用した佐野畳屋オリジナルブランド畳「草美人」。 目指したのは、子どもたちが遊んでも傷みにくい強さを持つ畳。保育園や子育て世代に優しい「草美人」は […]
- Sep 18 2021 究極の住まい 何をもって究極と呼ぶのか? その答えはみんな違うけれど まだ手が香っている 木の香り、土の香り、畳の香り、何だか優しく安らげる香りがいまだに心に残っている 今日は三宅建築工房さんが手掛けられたあるお宅にお邪 […]
-
Jul
10
2021
畳で森をつくるのです①
畳屋が始める革新的な森づくりプロジェクト 持続可能な未来への第一歩 畳やい草を使って森を作る?一見不思議に思えるかもしれません。しかし、このプロジェクトでは古畳のリサイクルから始まり、持続可能で循環型の森づくりを目指して […]
- Jul 8 2021 畳はあなたの心の中にある おはようございます 昨日は話が決まって一ヶ月以上かけて準備をすすめてもらっていた、スポカン会議でした。 スポカン会議とは コチラ 「スポカン会議とは」 正直はじめは何それー? なんかグダグダの […]
-
Jun
9
2021
畳のヘリ、こんなのあるんすね。
おはようございます! “暮らしのおへそ” “天然生活” “自遊人”などの本にきゅんきゅんしちゃうのりたろーです。 畳のヘリとの素敵な再会 今朝は特別 […]
-
Jun
5
2021
い草が解決する社会問題とは?畳屋が見つけた本当の課題 後編
朝活で考える畳の未来 おはようございます。まず初めに、朝活仲間をTwitterにて募集中です。皆さんと一緒に素敵な朝時間を共有して、畳のある豊かな人生について考えていきましょう! 畳業界の現状:バブルから現実へ さて、前 […]