よくある話として、 実家に里帰りして出産し、産後を実家で過ごした後、旦那さんの待つアパートに戻った直後から、子供にアトピー反応が出た。 また逆にアパートから天然の健...もっと読む
コンセプト、つまり価値観が近いとこんなにも仕事が楽しいのか。って怖くなるくらいワクワクしてますし、楽しいんです。 昨日は三宅建築工房さんが手がけるお宅に 熊本産ヘリ...もっと読む
https://instagram.com/p/BOAss-EAgKi/ リノベーション リフォームでイノベーションする。 持論 リフォームは今の価値観で、改装...もっと読む
早いもので第五弾となりました。飯塚市にある三宅建築工房さんと佐野疊屋のコラボ。 今回は家づくりが進んでいくなかで、 畳をい草に決めましたよ!!とわざわざFACEBO...もっと読む
今日は業者さんの忘年会でした。 あまり親しく話せる方はいなくて、 みなさんの会話に耳を傾けながら飲んでいると、 「○○は忙しいらしい儲かっとるばい。」 「あそこ...もっと読む
日本古来の敷物”畳” 僕は光栄なことに畳屋という職業をさせてもらってますが、 現実問題は多い。 ただ今日の一日一禅で気づけたこと https://twitter.com/sanotatamiy...もっと読む
僕が畳屋になって12年。 最初からこんなに畳が好きだったわけではない。 7,8年前、初めてい草産地八代に行き、素材というものを生き方から見つめ、 それでもやっぱりい草だけをホーム...もっと読む
めっきり寒くなりました。 東京では51年ぶり?に11月での初雪を観測し、 沖縄もだいぶ涼しくなってきたとラジオでオレンジレンジが言ってました。 多分51年前の今日...もっと読む
https://twitter.com/sanotatamiya/status/801886833697124352 今始発の電車が走っていった。 おはようございます。 ...もっと読む
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
タグクラウド
最近の記事
- そんな畳の物語 一畳目[2024/5/13 14:09]
- 安心・安全な畳とは?佐野畳屋が考える本物の価値[2023/9/26 06:35]
- カイケンコーポレーション(株)訪問レポ[2023/1/30 22:57]
- 手紙〜人間っていいな〜[2023/1/24 06:32]
- プーチンと畳とときどき団欒(だんらん)[2023/1/20 06:00]
- 素々然々-sosonennen-19[2023/1/17 06:00]
- おもてなしの心[2023/1/14 21:20]
- ラピュタファーム×佐野疊屋 1畳目〜志すはココロを元気にする時間つくり〜[2022/10/6 06:00]
- 素々然々-sosonennen-15[2022/5/23 22:22]
- youTube 始めました[2020/4/29 22:58]
おすすめの記事
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ