店主の思い
- May 25 2021 嬉しい誤算 佐野畳屋は経営理念として 「私たちは畳を通じて世界中に豊かな時間を“そうぞう”していきます。」 「私たちは人生を通じて持続可能で豊かな社会づくりに貢献していきます。」 と掲げています。 そして […]
- May 14 2021 最高の職業病 佐野畳屋は五方良し。 近江商人の三方良し経営も越える職業です。 学べば学ぶほど人の暮らしを豊かに出来て、 成長すれば成長するほど、地球にも優しくなれる。 最高の職業。 それは畳屋 […]
- Feb 26 2021 made in earth.make the FUTURE 〜ありたい姿を思い描くことから始まる〜 僕が目指す企業像は 「我が社が成長すればするほど、環境問題は改善され、世界中に笑顔が増えていく」 これはあたかも夢のような話ですが、 これを本気で目指し行動出来るのが経営者であることの楽しさ。 […]
- Feb 17 2021 ”畳”は家族の集合場所 こんばんは。 御新築に伴う畳製作だったり、学童クラブの畳張り替え、形態は様々ですが、色んなご家族が暮らしている家 に畳を通じて携わらせて頂いている今日この頃 よく「畳って全部一緒のサイズじゃな […]
-
Feb
2
2021
畳納品時に響く感動のセリフ:新築に命を吹き込む畳の魅力 畳が運ぶ最高の感動フレーズ 畳を納める時、お客様から最も多く聞かれるセリフがあります。 「ああー良いにおーーい」 熊本県八代を中心に国産畳を専門に扱う私にとって、これは最高の褒め言葉です。お客様と「ですよね。ですよねーー […]
- Sep 18 2020 僕が畳が好きな理由(わけ) おはようございます。 理由と書いてわけと読む、本気と書いてマジと読む。 畳と書いてオレと読むのりたろーです。 昨日の話をします。 まずこちらを100回ぐらいリピートアフタミー。 【僕が畳を好き […]