タグクラウド
- May 11 2017 課題多きアナログ人間 便利なものより少し不便な方が愛着がわく。 磨くとか拭く、掃くなど、お手入れをしている際に、 魂が宿り好きになっていくことを知っている。 デジタルな社会だからこそ、タイムトリップと […]
- May 10 2017 僕が畳が好きな理由。 人が喜んでくれることをもっとも効率的に実践したくさん振りまきたいなら、 芯を共有し分業し組織化するしか道はない! そんな佐野畳屋になります! はい。そんな感じで考えて、早速佐野畳 […]
- Apr 20 2017 日本の古きを楽しむ畳屋さん 日本には畳という敷物がある。 畳の歴史は1300年前から記録にあり、 元来薬草として伝わってきたものだという。 さあ、現在畳も住まい方の変化とともに必死で多様化し、追いつこう、飽 […]
- Apr 19 2017 佐野畳屋が国産畳をお勧めする理由? 国産の自然素材い草を使った畳をお勧めしている。 価格的には外国産より高く、 色的、手間的にはダイケンさんや、セキスイさんの方が優れていると思う。 だけど、 僕は国産い草を使った畳をお勧めしている。 その訳は、 このチラシ […]
- Apr 11 2017 人の数だけ可能性が広がるんだぜ!! 今日んも福岡県田川市は一日中雨でした。 そんな中職人有ちゃんと二人で”CHIBI_TATAMI”を作りました。 4月29日の沖縄ふぇすたに向けての計画通りになるんですが、 畳縁はお互い好きなやつ […]
- Apr 10 2017 えっ!?畳って一日でできるの? おはようございます。 唐突ですが 発信って大事だなぁって思ってます! 一昨日のはなしになりますが、 打ち合わせで頂いた言葉。 同友会という経営を学ぶ会に入ってご縁を頂いた飯塚市の […]