タグクラウド
- Apr 19 2017 佐野畳屋が国産畳をお勧めする理由? 国産の自然素材い草を使った畳をお勧めしている。 価格的には外国産より高く、 色的、手間的にはダイケンさんや、セキスイさんの方が優れていると思う。 だけど、 僕は国産い草を使った畳をお勧めしている。 その訳は、 このチラシ […]
- Apr 11 2017 人の数だけ可能性が広がるんだぜ!! 今日んも福岡県田川市は一日中雨でした。 そんな中職人有ちゃんと二人で”CHIBI_TATAMI”を作りました。 4月29日の沖縄ふぇすたに向けての計画通りになるんですが、 畳縁はお互い好きなやつ […]
- Apr 10 2017 えっ!?畳って一日でできるの? おはようございます。 唐突ですが 発信って大事だなぁって思ってます! 一昨日のはなしになりますが、 打ち合わせで頂いた言葉。 同友会という経営を学ぶ会に入ってご縁を頂いた飯塚市の […]
- Apr 7 2017 三宅建築工房×佐野疊屋 子供に優しい家づくり 番外編 い草産地へ行く② 行ってきました。弾丸八代ツアー。 今回のメンバーは㈱三宅建築工房の若手4人衆。(うち二人は今年4月入社とのこと) まずその向上心に敬意を称します。 気を取り直して 訪れたのは、子供を育てる家づ […]
- Apr 6 2017 三宅建築工房×佐野疊屋 子供に優しい家づくり 番外編 い草産地へ行く① 2017年10月。 い草の伝道師が人生初のプレゼンにのぞむとかのぞまないとか。 そんなことが決まりました。 10月11月かにあるであろうデザインアワードにも強い協力者を得てまた出展もします。 […]
- Apr 5 2017 畳と音楽 沖縄ふぇすた編 畳の上でゆっくり大好きな音楽を聴く。 そこに少し甘めのパンとコーヒーがあれば、 最高だ。 そんな風な世界感がどうやれば表現できるのか? 最近よく思うのは、 &nbs […]