【おすすめ】倉井さん家の無染土い草国産畳「草美人」|福岡(田川、北九州、飯塚、直方、太宰府、筑紫野、嘉麻)で自然素材での畳替えにこだわる国産畳専門店

【おすすめ】倉井さん家の無染土い草国産畳「草美人」

[2022年2月25日 16時56分]

  • 商品名:倉井さん家の無染土い草国産畳「草美人」

  • 1畳あたりの価格:15,000円(京都間885×1770以上)、 12,000円(江戸間885×1770未満) ※あくまで目安です。詳細はお気軽にお問い合わせください

  • 商品特徴

    「草美人」~赤ちゃんと家族の笑顔を守る、究極の無染土畳表~

    「草美人」の最大の魅力は、自然そのままの”草”の芳醇な香りを存分に楽しめることです。製造過程で一切の泥染めを行わない特別な製法により、泥の粒子が舞い散ることがなく、小さなお子さんのアレルギーやアトピーへの心配を大幅に軽減できます。さらに、水拭きの必要もなく届いたその日からすぐにお使いいただける手軽さも大きな魅力。い草本来の油分が生み出すなめらかなツルツル感は格別で、思わず裸足で歩き回りたくなる心地よさがあります。

    福岡県唯一、佐野畳店だけの特別な畳表

    子供や孫の誕生を控えたご家族が殺到する倉井さんが丹精込めて作る畳表。この無染土表は、赤ちゃんや小さなお子様のためだけに特別に開発された逸品で、福岡県では唯一、佐野畳店でのみお求めいただける極上に優しい畳表です。

    まだハウスダストやアレルギーに対する免疫力が十分でない赤ちゃんや幼いお子様を守るため、通常の畳表製造で使用される染土を一切使用しません。この特殊な製法は長年の研究と試行錯誤を重ねて開発されたもので、高度な技術と経験を要するため、ごく限られた熟練の生産者のみが手がける極めて貴重な一品なのです。

    倉井さんは織り方にも独自の工夫を凝らし、活発に遊び回るお子様が使っても擦れにくいよう、あえて平らに近い状態で丁寧に織り上げています。この畳表の素晴らしさに心を奪われた店主は、何度も足を運んで熱意を伝え、ついに数枚限定での特別契約を実現いたしました。

    化粧を施さず、自然のままで美しく輝く「草美人」。あなたの大切なお子様とご家族の健やかな暮らしのために、私たちが自信を持ってお届けする最高の贈り物です。



★福岡県内唯一の取扱い “無染土い草” 畳の魅力★

「もっともっと知りたい!」という方はこちらのページでご紹介しています。

◆ 詳細ページへ >>


畳施工例一覧

無染土い草の施工例一覧

 

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
月間アーカイブ
年間アーカイブ
無料資料請求はこちら