カブト虫来たる。キンチョーの夏
[2016年7月30日 07時04分]
少し前からクワガタやらカブトムシの話題があがってたんです。
親戚にクワガタ見せてもらった!とか、
保育園の友達は三匹持っているだとか。。
正直、僕は小さい頃から、カブトムシやクワガタはあまり好きではなくて、
というか、一回クワガタに挟まれて以来、触ることが出来なくて、
でも、おばあちゃんの愛はすごくて、昨日帰ったらしっかり我が家の住人になってたんです(笑)
でも、子供の頃より確かに可愛いと思えて、
それを嬉しそうに紹介してくれる息子がまた可愛くて
カブトムシ見ながら飲むビールも悪くなかったです。
ってか潜って見えなかったけど

お風呂から上がると、カブトムシが出てきてて、
すぐ息子を呼ぶと嬉しそうに普段は遅いお風呂から速攻出てきました。
ポケモンゴーよりカブトムシとの夏。
オスはカブト。メスはしずか(ドラえもんより)
と命名され、
楽しい夏になりそうです。
あー夏休み。
今しか味わえないことを一生懸命やろう。
ほっこりしようぜ
おしまい
最近の記事
おすすめの記事
投稿はありません。
カテゴリー
タグクラウド
SDGS (90)
いぐさ (365)
い草 (368)
のりたろーの部屋 (63)
へりなし畳 (230)
ほっこり (416)
わくわく (97)
エクスマ (25)
エコ (108)
エネルギー (94)
オーガニック (280)
フローリング (26)
プレーツスクリーン (49)
マルシェ (89)
ワークショップ (81)
三宅建築工房×佐野疊屋 (83)
体験ラボ (75)
健康 (172)
健康寿命 (164)
再生可能エネルギー (31)
天然素材 (241)
子育て (110)
断捨離 (40)
日本文化 (360)
書斎など1人の時間を楽しむ大人の畳空間 (52)
本 (75)
洋室・洋風モダンの家と畳の空間 (31)
無垢 (34)
無垢材 (90)
無染土 (132)
琉球畳 (90)
琉球畳 (102)
環境経営 (105)
生産者さんとのコト (281)
畳 (354)
畳作りのコト (336)
畳替えをする前に (322)
畳職人 (113)
畳雑貨 (184)
置き畳 (167)
職人 (87)
自然素材 (277)
茶室 (125)
赤ちゃん・子どもに優しい畳空間 (27)
身体に優しい畳 (67)
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ
もし宜しければ、応援コメントなどを頂けたら幸いです。コメント、お待ちしております。(Facebookアカウントをお持ちでない方は、こちらをご利用ください。)