大人っておもしろい!!
[2019年12月9日 21時09分]
ジャンゴラインハルト
ジャンゴが関係するというわけではないですが、
このブリキ細工を初めて見つけた時は本当にわくわくしました。
うっひょーって。(笑)
でもおそらく作る工程においては地味な作業の繰り返しで、手の角度、首の振り具合、ギターの具合
細かいことを気にしながら作ったんじゃないかと予想してます。(わからないけど)
モノづくりって作る先の使ってくれる人だったり、見てくれる人だったりを想像しながら作る。
当たり前のことだけど、すっごく大事なことで、ずっと慣れたくはない部分で。
昨日の夕方、僕は福岡市内に出かけていき、環境経営を目論むお二方とミーティングをしたんです。
場所がまた最高にいかしてて、平和坂のところにある珈琲が最高に美味そうな喫茶店の2階。
珈琲の香りとクリスマス前のネオンに少し大人びた感じで、
楽しいことを考える。
そう思って車で1時間半かけて田舎から出てきたけど、
話合いの結果。
ぶったまげた。。。
想像を遥かに超えるわくわく感。
こんなに大人がわくわくしながら話すことってあるんだくらいに。
ぐわぁぁってなっている帰り道。
訳わかんないブログですいません。
やっぱ大人はこうでなくっちゃ!!!
もうちょい未来の話。
乞うご期待
環境経営と難しい言葉より、未来に優しいコトづくりって感じかな!
ほっこりしようぜ
おしまい
最近の記事
おすすめの記事
投稿はありません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
タグクラウド
SDGS (90)
いぐさ (364)
い草 (367)
のりたろーの部屋 (63)
へりなし畳 (230)
ほっこり (416)
わくわく (97)
エクスマ (25)
エコ (108)
エネルギー (94)
オーガニック (279)
フローリング (26)
プレーツスクリーン (49)
マルシェ (89)
ワークショップ (81)
三宅建築工房×佐野疊屋 (83)
体験ラボ (75)
健康 (172)
健康寿命 (164)
再生可能エネルギー (31)
天然素材 (241)
子育て (110)
断捨離 (40)
日本文化 (360)
書斎など1人の時間を楽しむ大人の畳空間 (52)
本 (75)
洋室・洋風モダンの家と畳の空間 (31)
無垢 (34)
無垢材 (90)
無染土 (132)
琉球畳 (90)
琉球畳 (102)
環境経営 (105)
生産者さんとのコト (281)
畳 (353)
畳作りのコト (335)
畳替えをする前に (319)
畳職人 (112)
畳雑貨 (184)
置き畳 (167)
職人 (86)
自然素材 (276)
茶室 (125)
赤ちゃん・子どもに優しい畳空間 (27)
身体に優しい畳 (67)
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ
もし宜しければ、応援コメントなどを頂けたら幸いです。コメント、お待ちしております。(Facebookアカウントをお持ちでない方は、こちらをご利用ください。)