こんにちは。 師匠も走る師走。 2018年も残すところあと36時間を切りましたが、仕事な方も仕事を納められて家のことをされている方も、大掃除、車洗いをされているって方って結構いるの...もっと読む
2018年もご愛顧頂き本当にありがとうございました! このブログはホームページ更新用のブログとなっております。 見ていただいた方には意味不明なところがあると思いますが、どうかご了承...もっと読む
一足先にFBページにてお知らせさせて頂きましたが、 佐野畳屋は28日をもって2018年の営業を納めさせて頂きました。 まず持ってご愛顧いただきました皆様に心より御礼申し上げます。 ...もっと読む
炭と琉球畳 福岡県朝倉市のご新築に畳を収めさせていただいたので、使用した素材とお部屋の写真をご紹介します。 【使用素材】 畳床:ケナフボード畳表:琉球表畳縁:へり・ふち...もっと読む
先日始めて長男がバスケの試合に出ました。5分だけでしたが習ったことを一生懸命やったいるのをみて感銘を受けた反面責任を感じました。 最近は教育問題が叫ばれてますが、子供達って大人の教え...もっと読む
モノ、コト、ココロを通じ世界に感動(わくわく)を拡げていく そんな目的理念を掲げる佐野畳屋。 僕自身が経営の社員との関係中で一番大切にしたいものは、...もっと読む
JR九州会長 唐池恒二さんの著書『感動経営』 まだ読んでないけどタイトル見るだけでわくわくする。 そこでこのブログを見てくれている人みんなに問いたい。  ...もっと読む
One Life Infinity たった一度の人生の中は、無限の可能性を秘めている クイーンに出会ったのは確か18歳の頃。 高校卒業後、新聞配達奨学制度で進んだ...もっと読む
12畳の畳の間 和スタイル 福岡県田川市のご新築に畳を収めさせていただいたので、使用した素材とお部屋の写真をご紹介します。 【使用素材】 畳床:-畳表:熊本県は八代産の...もっと読む
何の為に生まれて来たんだろう? そう考える時がありました。 だけど、今親になってわかることは別に意味を深く持って生きて欲しいという願いではなく、 ...もっと読む
カテゴリー
タグクラウド
最近の記事
- パパ活楽しむ畳屋さん 1[2024/4/10 06:00]
- 英彦山(紅葉時期)行ってきました。〜のり散歩〜[2022/12/12 06:00]
- 素々然々-sosonennen-11[2022/3/4 18:47]
- 1000年ビジョン[2022/1/7 19:44]
- 嗚呼、バスケットボール兄弟①[2021/4/14 23:16]
- 未来に紡ぎたいもの[2019/12/14 12:23]
- 家族の風景~長男編~[2019/12/3 23:20]
- make th future[2019/11/27 04:59]
- 幸せのカタチ[2019/11/18 06:57]
- 卒乳の夜に[2019/11/9 01:18]
おすすめの記事
投稿はありません。
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ