おはようございます。 厳しさより楽しさで未来を描きたい。 ダンコのりたろーです。   長男、小学校2年生 3月生まれが関係あるかわからないけど身長は高くない。 ...もっと読む

素敵な奴ら
20192/26

  「ステキ」って言葉が好きだって話はどうでもいいけど、   僕は男の子三人に恵まれた父です。 6歳(もうすぐ7歳)、4歳、4ヶ月の素敵な奴らはいうも僕に気づきと癒しと時に...もっと読む

  こんにちは。 師匠も走る師走。 2018年も残すところあと36時間を切りましたが、仕事な方も仕事を納められて家のことをされている方も、大掃除、車洗いをされているって方って結構いるの...もっと読む

  先日始めて長男がバスケの試合に出ました。5分だけでしたが習ったことを一生懸命やったいるのをみて感銘を受けた反面責任を感じました。 最近は教育問題が叫ばれてますが、子供達って大人の教え...もっと読む

  Future すなわち未来を誰も知ることは出来ないが、 誰もが大なり小なりビジョンを持って日々を生きている。 持論ではあるがブラック企業というのは日々の業務で思考を忙殺してしまう...もっと読む

未来への種を蒔こうってふとテレビから聞こえてきた時、 4月より小学生になった長男は反応した。   未来になんの種を蒔くの?   いい質問だと思い、すぐさまクイズを出した...もっと読む

  ついに、 ついに、   ついに、念願の山登りに行きました。 独身時代は週3回も行ったことのある山、 家族四人で田川、直方をまたぐ、標高は900メートルだけど頂上から...もっと読む

  今日は朝一から団地の畳の引取り。 職人ありちゃんと共にポニーを連れていざ出陣!!   ※ポニーとはペットのような、畳を運んでくれる相方のような、簡易的なメカ的なやつ。 ...もっと読む

久しぶりに男3人のり散歩に行ってきました。 タイトル通り昨日から始まったドラえもんの新作を見るツアーでしたが、やはり5歳なり立ての長男と2歳の次男と一緒に行く男3人の旅は波瀾万丈といいますか、すごく大...もっと読む

https://instagram.com/p/BN-Ii2OBPmA/   僕は北方謙三の水滸伝がバイブルなんです。 物語りの中で、絆を分かち合う場面がよく出てきますが、戦中は白湯や...もっと読む

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

おすすめの記事

    投稿はありません。

月間アーカイブ
年間アーカイブ