情熱を武器にがむしゃらにただただ身を削って仕事する。 そういう自分を誇らしく思い、仕事大好きだぁぁ!!って進む進む。 これって落とし穴なのかも。。 ...もっと読む
最近は経営者としての在り方ばかり考えています。 売上のことだったり、支払いのことだったり含め、経営環境のことだったり、未来のことだったり。 すると家族のことが疎かに...もっと読む
こんばんは。 先日は今学んでいる真っ最中であります中小企業家同友会の直方、飯塚、田川、そして青年部合同の例会がとりおこなわれ参加してきました。 同友会では講演という...もっと読む
「やる気がないなら帰れ。」 新しく迎えた女性社員に僕は言い放ってしまった。 今まで自分は何を学んで来たのだろう? 人を変えようとす...もっと読む
3日の夜から時に次男の送り迎え、時に三男とお留守番、時にお買い物に行きながらも、 教えていただいた方法と一年リリックしてきた気づきと失敗の改善案を元に、 ついにワクワクが止まらない...もっと読む
高ければ高い山の方が登った時気持ちいいもんなぁ なんて歌が聞こえなくなるほど、数字を見てたら途端に不安になる。。。 今までいかに見えてなかったか。 今までいかに感...もっと読む
一足先にFBページにてお知らせさせて頂きましたが、 佐野畳屋は28日をもって2018年の営業を納めさせて頂きました。 まず持ってご愛顧いただきました皆様に心より御礼申し上げます。 ...もっと読む
モノ、コト、ココロを通じ世界に感動(わくわく)を拡げていく そんな目的理念を掲げる佐野畳屋。 僕自身が経営の社員との関係中で一番大切にしたいものは、...もっと読む
JR九州会長 唐池恒二さんの著書『感動経営』 まだ読んでないけどタイトル見るだけでわくわくする。 そこでこのブログを見てくれている人みんなに問いたい。  ...もっと読む
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
タグクラウド
最近の記事
- 佐野畳屋が今、取り組むべき社会問題は何か? 前編[2021/6/4 06:34]
- 僕が目指す畳屋さん[2021/6/3 06:28]
- made in earth.make the FUTURE 〜ありたい姿を思い描くことから始まる〜[2021/2/26 06:32]
- 生産性の正体を暴く 後編[2020/1/29 05:26]
- 生産性の正体を暴く 中編[2020/1/28 05:17]
- 目指すは感動経営[2020/1/27 06:47]
- 生産性の正体を暴く 前編[2020/1/21 05:23]
- 誰のどんな問題を解決しているのか?[2020/1/16 06:22]
- おもてなし屋さん[2020/1/9 04:23]
- インサイドアウト[2019/11/28 06:10]
おすすめの記事
投稿はありません。
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ