おはようございます。 2月8日土曜日は大任道の駅「大任桜街道」さんで、何年ぶりだろう? 畳の手縫いをしながら、わいわいやる“路傍の畳屋さん”をやってきました。   そ...もっと読む

  冬らしくない冬。 中学生は私立高校の試験が行われていると聞いた。 うちの近くの商店街。 駅前にも関わらず夜通ると本当に静かで暗い中、一軒だけ明々と灯りを灯しているのは学習塾。 ...もっと読む

  「成功で得られるものは報酬。 失敗で得られるものは成長。」 メンタリストDAIGO     今の世の中、たくさんの情報で溢れかえっています。 新聞、...もっと読む

  どうもーーーーー   いやー、今日のブログタイトル、世代がバレちゃうわーなんて言いながらやってますけど、   最近はどうも指示待ち人間が多いっていうか、 ...もっと読む

  同友会には経営指針書を作るための合宿が年に2度ほどあります。 僕は15期生で2年前?3年前の夏に合宿に参加し、経営指針書を作りました。 今見直せば全然出来てないけど(笑) &nb...もっと読む

神社・仏閣の畳作りました 福岡県嘉麻市のお寺様に畳を収めさせていただいたので、使用した素材とお部屋の写真をご紹介します。 【使用素材】 畳床:-畳表:-畳縁:- ...もっと読む

  今が過去の積み重ねで形成されているように、 未来は今の積み重ねでしかなり得ない。   今、どのような選択をし、どのように日々を過ごすのかは必ず未来に影響を及ぼす。 &...もっと読む

ONE TEAM
201912/20

  おはようございます。 今年の流行語大賞にも選ばれました”ONE TEAM” すごく良い言葉ですね。   ラグビーワールドカップのあの背景があるからなおこの言葉の深みを...もっと読む

YOUR HOME
201912/11

          おはようございます。 なんだか目がかゆい。そんな朝に書いてます。 (どーでもいい)   今日のタイトル...もっと読む

建具と畳の相乗性を知る。 福岡県飯塚市で「株式会社 三宅建築工房」さんの建てる家のご新築に畳を収めさせていただいたので、使用した素材とお部屋の写真をご紹介します。 【使用素材】...もっと読む

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

おすすめの記事

    投稿はありません。

月間アーカイブ
年間アーカイブ