盆前、ピーク半ば。 4階32枚引取りエレベーター無し。 さあどうする? 職人とともに行き、二人で頑張るべきか? 縫う畳もたくさん。 職人と母に...もっと読む
昨日までしなかったことを今日はやる。 今日までしなかったことを明日やる。 日々、今できる最高のことを最高の仲間と語り合いながら、 ”変わるべきところは変わる。変わらず残すところは...もっと読む
半年ぶりにゴルフに行ったら、初めて行った時より難しく感じたのは、ある程度経験したから? もちろんスコア的には初めての時より悪くはないが、 過去の自分というものがいるから、 すごい...もっと読む
おはようございます! 昨日もみんなのおかげでいい一日でした! 遠くない未来、佐野畳屋のドキュメント映像を撮って頂くことになりました。 それにあたり、 佐野畳屋を語るならぜひとも産地...もっと読む
ついに今日は佐野疊屋の経営者になって初の正社員の給料日。 出ていくお金は大きいけれど、この人を迎えて頂いたことはさらに大きい。 機械化された畳作りの中でも、時には手...もっと読む
先ほど鹿児島県より無事帰還し、シャワーを浴びながらつい昨日のことを思い出していました。 福岡市東区の鶴田畳店さんの仕事にも関わらず、鹿児島にも関わらず、 同行させて...もっと読む
分類があるとしたら 多分僕はよく福岡市内に行くことが多い分類です。 激しい時は週に5回行った時もありました。笑 もはや、住んだら良いやんレベルです。  ...もっと読む
ポジティブにいこう。 例え、可能性が1パーセントの現状でも、 やるからにはポジティブに最大限の努力を重ねる。 プラスの言葉を吐き、前向きに行動するとどうなる? 口からプラス。 そう。 叶うんです。 ...もっと読む
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
タグクラウド
最近の記事
- 本物の畳とは何か?五感で感じる伝統の魅力[2025/4/30 00:46]
- 【おもてなしの精神】佐野畳屋が目指す畳の物語[2025/4/23 10:40]
- もしも日本から畳がなくなったら?[2024/4/19 21:55]
- 佐野畳屋が目指すもの[2024/2/18 00:44]
- 畳の向こう側にあるもの[2024/2/16 22:24]
- 丁寧な暮らし 2024年お初釜[2024/1/16 05:30]
- い草が教えてくれた大切なこと[2024/1/11 06:29]
- 畳職人が語る。野見山式古民家蘇生の豊かさの本質[2023/6/25 23:01]
- 佐野疊屋が目指す場所[2023/5/25 06:17]
- SDGsへの取り組み:畳で森をつくるプロジェクト[2023/2/9 22:56]
おすすめの記事
投稿はありません。
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ