佐野畳屋の理念でもある。 “make the future”未来を創る。 この理念は実は主役が常に変わっていく。 今はまだ僕らだけど、 僕らが主役の場合世界中の...もっと読む
ほとんどテレビを見ない僕ですが、 天気予報見たくてたまにニュースなんかを見ていると、なにやら悲しいニュースばかり。 虐待や、いじめ、覚せい剤に、不倫、政治家の不正な...もっと読む
なんと言ったらわかりやすいでしょうか? 多分僕のブログを読んでくださってる方は、大人の方ばかりと想像していますが、 今から当たり前の話を書いておきたいと思います。 ...もっと読む
2016年10月15日。 田川郡の香春町というところに、世界中から個性が集まった。 何より会場にはあらゆるところに畳が敷かれている。 ステージ、客席、ブース、休憩所、...もっと読む
2015年1月。 縁があって福岡でエクスマ新春セミナーがあったので、勇気を出して参加した。 というのも昨年SNSで藤村先生を知り、本を購入。 わくわくしたからです。  ...もっと読む
カテゴリー
タグクラウド
最近の記事
- パパ活楽しむ畳屋さん 1[2024/4/10 06:00]
- 英彦山(紅葉時期)行ってきました。〜のり散歩〜[2022/12/12 06:00]
- 素々然々-sosonennen-11[2022/3/4 18:47]
- 1000年ビジョン[2022/1/7 19:44]
- 嗚呼、バスケットボール兄弟①[2021/4/14 23:16]
- 未来に紡ぎたいもの[2019/12/14 12:23]
- 家族の風景~長男編~[2019/12/3 23:20]
- make th future[2019/11/27 04:59]
- 幸せのカタチ[2019/11/18 06:57]
- 卒乳の夜に[2019/11/9 01:18]
おすすめの記事
投稿はありません。
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ