おはようございます。 何日か前から経営計画なんかは立てておりましたが、 今日から本格的に畳つくりのお仕事もスタートしました。 改めて宜しくお願い致します。 いつ...もっと読む
明けましておめでとうございます。 もう1月も3日ですが、飲んだり食ったり寝たり、歩いたりの年末年始でございました。 正月気分も親戚連中が帰っていく今日のお昼まで。 今日の夜からは...もっと読む
SDGSという世界が目指す目標がある。 今や一部においてトレンドともなろうかくらいのこの目標は、 実は当たり前のことを当たり前にやっていこうよってこと。 貧困をな...もっと読む
おはようございます。 今年の流行語大賞にも選ばれました”ONE TEAM” すごく良い言葉ですね。 ラグビーワールドカップのあの背景があるからなおこの言葉の深みを...もっと読む
短パン社長の本読んでたらなんか思い出したんです。 前はただ畳が好きだって思いだけでブログ書いてた。 畳って奥が深くて今や素材もたくさんあるけど、実は...もっと読む
普段の暮らしをより豊かに。 をモットーに自然素材、主に木を使った注文住宅を建てられてる三宅建築工房さん。 コラボブログも23個目となりましたが、 ...もっと読む
佐野畳屋の理念でもある。 “make the future”未来を創る。 この理念は実は主役が常に変わっていく。 今はまだ僕らだけど、 僕らが主役の場合世界中の...もっと読む
情熱を武器にがむしゃらにただただ身を削って仕事する。 そういう自分を誇らしく思い、仕事大好きだぁぁ!!って進む進む。 これって落とし穴なのかも。。 ...もっと読む
最近の福岡県田川市はジメジメがすごいです。 朝工房に着くと湿気が凄いですし。。 ここ二、三年に天然表にて畳替えをされた皆様はカビに十分注意して下さいね!! &nb...もっと読む
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
タグクラウド
最近の記事
- もしも日本から畳がなくなったら?[2024/4/19 21:55]
- 佐野畳屋が目指すもの[2024/2/18 00:44]
- 畳の向こう側にあるもの[2024/2/16 22:24]
- 丁寧な暮らし 2024年お初釜[2024/1/16 05:30]
- い草が教えてくれた大切なこと[2024/1/11 06:29]
- 畳職人が語る。野見山式古民家蘇生の豊かさの本質[2023/6/25 23:01]
- 佐野疊屋が目指す場所[2023/5/25 06:17]
- 素々然々-sosonennen-18[2023/1/13 06:08]
- 2023年始まりました[2023/1/7 22:05]
- 農家の”苦しみ”と”ありがたさ”を知った秋[2022/10/17 05:30]
おすすめの記事
投稿はありません。
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ