い草を伝える戦い

おはようございます。

い草を伝える戦いというタイトルで今日は書きたいと思います。

戦いと言えばなんだか荒っぽいですが、要は楽しいかどうか?が最優先。

誰が?

い草の関係者全員が”楽しい必要”があると思う。はき違えないで頂きたいのは”楽(らく)”という意味ではないんです。

置かれた状況はキツイと思います。すごくキツイと思います。

それでも楽しむ必要がある。

それはなぜか?

楽しくないと伝わらないから。

押し売り、悪徳商法の悪いところは自分は楽しくないのに

楽しいふりをして売るところです。

逆に楽しいふりで売れるのだからすごいですけど。

でもそれは凄い短期的な話しですよね。

僕は後世にずっとい草表の畳を残していきたいんです。

一過性で、自分に代だけ食えりゃいいやなんて微塵も思ってない。それだけい草が楽しいです。

ここではい草の魅力の話はしませんが、勉強すればするほど自然素材は素晴らしいです。

僕は縁あってい草ですが、木、水、土、草、どんな自然素材も完璧では決してないけど最高なんです。

作る人、伝える人が一番それを愛するべき(楽しむべき)です。

 

一体何の話を偉そうにしているんだ(笑)

すんません。

 

なぜこの話になったかと言うと、

こんな話があります。

明太子ウィンナーを電話セールスで売るというアルバイトをした時の話。

 

自給1000円の張り紙に飛びついてやったバイト。

内容は、何らかの飲食店の電話帳の上から順に電話をかけ(東京が多い)、明太子ウィンナーいりませんか?

と言うシンプルな内容。

しかもマニュアルがあってそこには明太子ウィンナーがどういうもので、どういう風に役に立つのかが書いてあり、

上から読めばいいだけ。

ただそんなに甘くなく、まずセールスという時点で電話を切られるのが当たり前、

その中でも切られにくい入りで、明太子ウィンナーの内容に持っていく必要があります。

50件くらいかけて心も砕けかけたその時に、

「最所はそういうもんだからね。」

 

と優しい女性がフォローしてくれる。

そうまだ入ったばかり。

色んなバイトをしてきたけれど、結構何でもうまくやってきたし、

やれるはず。頑張ろう。時給良いし。

「つまり明太子ウィンナーとは、、」

かちゃ  ツーツーツー

 

「お酒に合うんですよ、だから、、、」

かちゃ  ツーツーツー

 

ガッデム。ちくしょー

 

いやいや、なにかコツがあるはずだ。

だってみんなやっているんだから、俺にやれないはずはない。

 

でも当時は二十歳でしたから、

がむしゃらなだけでした。

情熱があれば大丈夫。きっと伝わる。

そう自分を説得し、みんながたばこ休憩に行ってる間も、イメージトレーニングを繰り返し、電話をかけまくった。

 

そして、運命的なことが起きたんです。

 

「こんばんは。わたくし福岡の○○という会社なんですが、実は明太子ウィンナーという商品がありまして」

 

うんうん。(相槌)

 

おっ。良い反応だ。

行けそうだ。

その後もマニュアルを読み進め、

ビールのつまみになるとか。

福岡名産明太子がいっぱい入ってピリッとうまいとか

なんだかんだを読み進め、

その間も、うんうん

と聞いてくれてる。

よし。初契約になるか?

「ってな商品なんですが、いかがでしょうか?」

 

(ゴクリ)

 

 

「うーーん。何言ってるのかわかんなかったからいい。」

 

 

 

 

がびーーーーーーン

 

 

 

お母さん。都の人は怖かです。

 

 

あとにもさきにも一日でバイトを辞めたのは初めてです。(笑)

 

 

 

ね?

 

いくらマニュアルがあろうが、商品がよかろうが、楽しくないと売れません

だって楽しくないと続かないんだもの

 

みつを

 

まああまり説得力のないエピソードですが、

二度と電話セールスはやらないという話でした

 

 

あれ?

 

 

そんな話やったっけ?(笑)

 

 

ワクワクしてる?

が合言葉です。

 

 

 

ほっこりしようぜ

 

 

 

 

 

 

 

 

おしまい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次