冬は夏に比べ、死亡率が2パーセントも高い。
それはヒートショックと呼ばれる急激な温度差によるもので、日本の”古い家”はその対策が十分にされていなかった。
そしてそれは高齢化が言われる日本の住環境において大きな問題となると思う。
だって、家を新しくしたいとは思わない方は多い。
なぜならば、
「跡継ぎがいないから」
「子供達は仕事で都会に行ってしまって帰ってこない」
畳屋をやっていると寂しそうにそんな話をする親御さんによく出会うのです。
「私の代でこの家は壊すからあんまり良いものじゃなくていい」
そして並べて言う。
「息子(娘が帰ってくるならリフォームでもするんだけどね」
って。
そう。過疎化の問題は田川市の問題として提起されいま中小企業振興条例や
様々な角度から頑張っているし、僕も二人の息子がしっかり生きがいを感じれる町にしたいので微力なれど奮闘するつもりです。
そしてもう一方頑張りたいのが、”わくわくする空間や時間の創造”
これを大きくすると町やもっと言えば世界に届く思いなんですが、
僕が今言うのは、目の前にいる大切な人へ届くカタチ
例えば妻だったら、子育てしやすい環境だったり、家事を補助する設備だったり、
例えば子供たちだったら、気兼ねなく動き回れる空間だったり、想像力が豊かになるような体験だったり、
親だったら孫たちとの時間だったり、適度に運動も出来る環境だったり、ある程度一定の温度であれる暮らし方だったり、
人それぞれ考え方やわくわくする場面は違えど、絶対的なのは健康第一ってこと。
健康無くしてわくわくはあり得ないから。
そして健康の反対の意味は単なる病気じゃない、心が病んでる状態を指す。(のりたろー曰く)
病は気からってよく言ったもんだ。
健康じゃなければ上記の何も出来ないし、元も子もないんです。
じゃあい草を愛する僕が出来ることって何だろう?って考えた。すっごいすっごい考えた。
その一つをここで書きますね。
まず健康ってのは食事、運動、メンタル、環境要素からなると考えます。
そして環境要素次第ですべてのことがある程度良くなるんです。
例えば食事。どんなに美味しくて健康的な料理でも、ゴミだらけの家で独りぼっちで食べてたらどうでしょうか?
運動。雨が降り、雪が降り、寒い、または暑い部屋にいてモチベーションがつづくでしょうか?
メンタル。騒音がすごく、窓からみる景観は隣のビルの室外機。そんな毎日の中で健康的なメンタルが保てるでしょうか?
贅沢言うなって言われるかもしれませんが、別にリノベーションしろとか家を建てろとか言っているわけではないんです。
環境が大事ってこと。
山に行って食べるおにぎりは美味い。
みんなでワーワー言いながらつつく鍋は美味い。
ある程度の温度を保ってもらえると仕事もはかどるし、ちじこまらず動く気になる。
静かな湖畔までとはいかずとも窓から木々が見え、たまに遊びにくる鳥のこえなどは癒されます。
今から時代はますますコンピュータ化し人工知能や自動運転など目まぐるしくなっていくのは必至です。
その中で本当に求められるのって何だろう?って考えたんです。
それはまず平和。そして便利、健康、やりがいなんだとおもう。
一つも欠けない”命の質を高める”生き方を人は求め続けていくんだと思う。
じゃあ僕もそのことをしっかり勉強して想像していける男になりたい。
手の届くところまででもしっかり役に立てる存在でありたいし、喜んでもらいたいんです。
生きてて良かった。出会えて良かったって思って笑える空間や時間を作りたいんです。
これはい草の生産者さんとそしてい草と本気で向き合って、その先で出会ったあった生き方なんです。
い草最高だけど、い草は畳のみならず、もっといえば畳は何のためにあるのか?
なんで人は家を建てたいのか?
それはきっと素敵な理由
ではまたの機会に環境要素について書きます。
次回は『断熱は大事だよ』
って話。
ほっこりしようぜ
おしまい