サヨナラcolor
[2015年10月13日 05時24分]
僕は弱いから時々自分に問わないと心配になっちゃうんです。
譲りたくないものは譲らくていい。
その代わりに死ぬほど努力しなければならない!!
https://twitter.com/sanotatamiya/status/653345473021939712
昨日、ふと見た教育番組30秒程に影響を受け、ツイッターに呟いた投稿に少しうぬぼれ
今日のブログに至る。
そして、SUPER BUTTER DOGの名盤「サヨナラcoler」を現ハナレグミ、永積タカシさんと忌野清志郎さんが歌っているシーンから、とめどなく溢れる思いは、僕が愛してやまないい草の畳につながる。
三代目として、代を受け継ぎ、僕の代で潰すわけにはいかないと、
売れそうなモノづくりに逃げていた自分にサヨナラだ。
とことん自分の思いと向き合っているか?
『サヨナラcolor』
“そこから旅立つことは、とても力がいるよ。
波風たてられること嫌う人ばかりで。
でも君はそれでいいの?楽がしたかっただけなの?
僕を騙してもいいけど、自分はもう騙さないで。
サヨナラから始まることがたくさんあるんだよ。
本当のことが見えてるなら、その思いを僕に見せて。
自分を貫くことは、とても勇気がいるよ。
誰もひとりぼっちにはなりたくはないから。
でも君はそれでいいの?夢の続きはどうしたの?
僕を忘れてもいいけど、自分はもう離さないで。
サヨナラから始まることがたくさんあるんだよ。
本当のことが見えてるならその思いを捨てないで。
サヨナラから始まることがたくさんあるんだよ。
本当のことは見えてるんだろ?その思いよ消えないで
その思いを僕に見せて。”
もう一度心に問う。
とことん自分の思いに向き合っているか?
とことんい草について考えたか?
血を吐くほど考えて、
血の小便が出るくらい動いて初めて努力と認める。
と松下幸之助さんも言ってましたしね。。
鼻血はたまに出ますけどね(笑)
まだまだここから。思いを届けるのはまだ遅くはない。
僕は良いものが売りたいんだ。
ほっこりしようぜ
おしまい
カテゴリー
タグクラウド
最近の記事
-
パパ活楽しむ畳屋さん 1
2024.4.10 -
新年のご挨拶 2024
2024.1.7 -
『感謝のポスティング2023年11月号』を見てHPに来て下さった皆様へ
2023.12.7 -
安心・安全な畳とは?佐野畳屋が考える本物の価値
2023.9.26 -
佐野疊屋が目指す場所2023.5.25
-
【畳交換の専門家が解説】あなたの悩みに合わせた最適な畳交換方法①
2023.5.23 -
い草生産者が語る!畳の魅力を体感できるイベントレポート
2023.3.14 -
道の駅『大任桜街道』 路傍の畳屋さん3畳目2023.3.1
-
三宅建築工房×佐野疊屋38〜三宅さんの建売住宅に興味津々〜2023.2.15
-
新築モデルハウスの畳制作事例|福岡県三宅建築工房
2023.2.9
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ