ポジティブ?orネガティブ?
[2019年12月6日 06時41分]
こんばんは。
超スーパーポジティブ思考ののりたろーです。
がしかし、
がしかし、、
今まさにネガティブ思考も大切だなーー〜ーって思っている僕です。
こんな夜中(今午前2時前)に何を言い出したんだこいつは?ってなりますよね。
実は12月決算な我が社の試算表たるものを見ていました。
そして来年度の数値目標を立てるための現状分析をしていたのです。
いつもポジティブな私は、
数値計画を考えるわけですが、
何故か今年は見え方が違う。。。
何故だかわからないですが、このくらいいけるだろう。このくらい行ってやんよ!!
的なポジティブ思考が湧いてこないのであります。
現実的な数字を見て、来年はこのくらいだろうなー。
もしかしたらもっとひどいことになるやもしれない。
なぜかそう思ってしまったのです。
ポジティブな方も、ネガティブな方も根拠がないわけではありませんが、なぜか。。
僕の体が昔より、大人になったからなのか。
壊れかけのノディオなのか。
希望的観測をしないだけいいと一人の僕が言い、
思考は具現化すんぞ。ともう一人の僕が言う。
3キロ痩せるぞ!と超現実的な目標を立てて3キロ痩せる方が良い。と一人の僕が言い、
10キロ痩せるぞ!と非現実な目標を立てて7キロしか痩せなかったと。でも結果はこっちの方がいいじゃん。ともう一人の僕が言う。
僕の頭が昔より大人になったからなのか。
壊れかけのノディオなのか。
結論としてはどっちが良いのかわからないという結論。
ただこのくらいしかいかないかもしれない。
っとネガティブ思考で見るのもすごく大事だと初めて思った。
もちろん、高く目標を掲げ、どうやったら達成出来るのか、考えまくるのもいいと思うんですが。
そろそろ今年のことから来年のこと考える時期。
僕はこれまでずっと高い目標を掲げ届かずともやってきたポジティブ派なんですが、
ネガティブに見つめて見るのもものすごく大事なことだなーって思ったというブログ。
あなたはポジティブ?
それともネガティブ?
ほっこりしようぜ
おしまい
カテゴリー
タグクラウド
最近の記事
-
パパ活楽しむ畳屋さん 1
2024.4.10 -
新年のご挨拶 2024
2024.1.7 -
『感謝のポスティング2023年11月号』を見てHPに来て下さった皆様へ
2023.12.7 -
安心・安全な畳とは?佐野畳屋が考える本物の価値
2023.9.26 -
佐野疊屋が目指す場所2023.5.25
-
【畳交換の専門家が解説】あなたの悩みに合わせた最適な畳交換方法①
2023.5.23 -
い草生産者が語る!畳の魅力を体感できるイベントレポート
2023.3.14 -
道の駅『大任桜街道』 路傍の畳屋さん3畳目2023.3.1
-
三宅建築工房×佐野疊屋38〜三宅さんの建売住宅に興味津々〜2023.2.15
-
新築モデルハウスの畳制作事例|福岡県三宅建築工房
2023.2.9
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ