夏の特攻隊帳

おはようございます。

四国、中国地方の方には不謹慎な話かもしれませんが、

台風11号の風の音が大黒摩季さんの歌に聴こえてなりません。

「夏が来る」

「夏が来るぞーー」

 

はい。

大黒摩季さんは誇張しすぎましたが

 

風音が夏のお知らせに聞こえるちょっとおかしな中年男性のブログです。

 

いやぁ。

 

 

ブログが書ける人生っていいですなぁ

 

てしみじみ思います。(ここ一か月サーバーの移行の関係で書けなかったもので)

 

 

僕らは日々色んな事が起こり、色んな事をインプットしたり忘れたりを繰り返して生きているわけですが、

やはりアウトプットすることって大事だと思うんです。

それが井戸端だったり、Twitterだったり、僕の場合ブログというわけで。

 

でも、やはりブログってのは誰かに読んでもらう前提で書いてるわけですかられ

言いたいこと言って

「ああすっきりした。」

 

ってのはタブーだと思うんです。(てかそれなら見ても面白くないじゃないですか。わからんけど)

 

まあ、かと言ってこのブログが役に立ってるかどうかはすごく微妙ですが。(笑)

 

でもあなたの笑顔にすることや、役に立ったらいいなぁとは常々思って書いてはいるんですよ。

 

 

なんかハードル高くなってきた。

 

ここからは自分で上げたハードルを恐る恐るリンボーダンスでくぐっていきたいと思います。

 

 

 

さて、七月も中旬を過ぎ、ここから畳屋さんにとって一番忙しい時期になります。

梅雨明け次第ですが梅雨明けからお盆までの短期間にドバっとね。

来客が多くなる季節ですしね!

最近はお盆前、正月前が忙しいというのもばらついてきましたがね。

 

もう畳替えをされたお客様は、

今から温度が上がってくると、一気にカビが成長しますので小まめなお掃除をお願いしますね。

今から畳替えをされるお客様は、梅雨明けにしたからカビは生えないと過信せず、日々のお手入れをよろしくお願いいたします。

 

先日、い草刈りに行かせてもらいましたが、

い草生産者さんから僕たち畳屋さんに畳表が嫁ぎます。

生産者さんが2年間手塩をかけて育てた可愛いい草が畳屋さんに行くわけです。

その好意を無駄にすることなく畳に縫い上げて、

お客さんのもとへ嫁がせます。以前は畳屋さんは畳表にそんなに愛着はなかったと思います。

(ある方も居られたでしょうが)

でも全国にはよく産地に行き、実際に生産に携わる(僕の場合携わるというレベルには到底及びませんが)

畳屋さんがいます。

その人にとってはやはり畳がちゃんとやれているだとうか?

カビなんか生やしてお施主さんに迷惑かけてないだろうか?

 

と親心なんですね。

 

だから、

お手入れ方法なんかも伝えつつ、

「梅雨時期は反抗期と言いますか、血気盛んな時期でして、何卒優しくお声掛けを!!」

 

 

 

と家元さんにお願いするんですね。

 

先日

「中国表はカビが生えるからやめたほうが良い」と聞いたと

お客さんに言われましたが、

 

 

国産でも生えます。

 

天然である限り生えるんです。中国産をお勧めしない理由はそこではないんです。

が、その話はあと6時間くらいかかるのでまたにします(笑)

 

なんせ天然い草の新しいうちは栄養たっぷり血気盛んですから、カビも生えやすいんです。

ただ何度も言ってますが、環境作りと少しのお手入れでそこは大丈夫ですので、正しい知識を身に着けていただければ、親元として幸いです。

 

あと色が焼けるのも嫌だと言われる方もいらっしゃいますが、

血気盛んな時期から大人への進化です。アジが出てきますのでそこは”楽しむ”時間ですので笑っておきましょう(笑)。

 

まだまだ親として伝えておきたいことがございますが、

うちの子はいい子ですから、信じてあげてくださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

 

かしこ

 

 

 

 

ふう

 

親って大変だわ。(笑)

 

 

 

また書きますね!!

 

DSC_6178

 

 

 

 

 

ほっこりしよーぜ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おしまい

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次