毎日がスペシャルな平凡なんです。
[2016年3月2日 07時32分]
同じような流れで同じようなことをしたてたってその一瞬一瞬はその時だけのもの。
だから、今日は何よりも記念日なんですよ。
そう言ったのは、はい。僕です。。(笑)
おはようございます。
昨日は長男の誕生日でした。長男が生まれこの三月一日は長男の生まれた時のことについて書いてきましたが、
本当に人生が180度変わった日なのかもしれません。
また初産ということも手伝ってか、本当に妻と息子が命を燃やして産んで、生まれてきてくれたことに立ち会えました。
今でもそのことを思い出すと、感謝しかありません。
そういえばあの時決めたことがありました。
命がけで産んでくれた妻、命がけで生まれてきてくれた息子、
僕は命がけで働こう!!!って。
この先成人するまで、ちゃんと父の役割を果たせるように頑張ろうって。

記念日にもらったブロックで記念に作ったぞー俺!!!って顔してって言ったら

こんなどや顔でした(笑)
そう。
次男は訳あって手術するかしないかの瀬戸際にいましたが、
検査の結果手術しないで良いとなり、
本当に嬉しい。
ダブル記念日なのでした。
いつも怒り怒られ、笑ったり泣いたりしながら、
佐野家はいま息子二人を中心にぐるぐる毎日スペシャルなハッピーライフ中です。
そのうえ仕事では大好きな畳もい草も在り、皆さんのハッピーを考えることで生活させてもらえている。
こんなに幸せでいいのか俺?
てな具合にのろけちゃってすいません。
人生初のハローワークに募集する方で登録しようとしています。
いい人と縁があり、縁をつなぎ、またたくさんのハッピーサークルを作り出せる畳屋さんになるべく、
経営者として父として励んでいきたいと思う。今日という記念日でした。

ほっこりしようぜ
おしまい
カテゴリー
タグクラウド
最近の記事
-
パパ活楽しむ畳屋さん 1
2024.4.10 -
新年のご挨拶 2024
2024.1.7 -
『感謝のポスティング2023年11月号』を見てHPに来て下さった皆様へ
2023.12.7 -
安心・安全な畳とは?佐野畳屋が考える本物の価値
2023.9.26 -
佐野疊屋が目指す場所2023.5.25
-
【畳交換の専門家が解説】あなたの悩みに合わせた最適な畳交換方法①
2023.5.23 -
い草生産者が語る!畳の魅力を体感できるイベントレポート
2023.3.14 -
道の駅『大任桜街道』 路傍の畳屋さん3畳目2023.3.1
-
三宅建築工房×佐野疊屋38〜三宅さんの建売住宅に興味津々〜2023.2.15
-
新築モデルハウスの畳制作事例|福岡県三宅建築工房
2023.2.9
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ