八代から夕暮れの帰り道僕は銀杏BOYZを聴いていた
今37歳の僕にはやかましいけど真っ直ぐ心に入ってくる。
多分おそらく裏表がないからだろう。
今はそれ以上は言えないけど。
ボーカルの峯田さん以外みんな脱退しちゃったらしいが、多分おそらく裏表がないからだろう。
今はそれ以上言えないけど。
今回の産地礼賛とダブるもの。
真実はいつも現場にしかないってこと。
喜んでもらいたい思いも喜んでくれた結果、喜んでくれなかった現実も、
感動して泣いてくれた事実も、
僕はその真実を生みの親である生産者さんに伝えたいから
ウソじゃねー僕であいさつしに産地礼賛をしてるんです。
ライブほど人間性が出るものはない。
これから人工知能が発達し裏方は最強になるかもしれないけど、最前線、現場、ライブは偽れない。
snsがこれだけ流行るのはそのライブ感と、共有したいという欲望だと思う。
真実はひとつ。
規格じゃ良いものは作れない。
今回も確かに感じたのは
日本文化になるほど畳が生き伝わってきた。
その重要素材である畳表の素材”い草”
その1年半もの気の抜けない農作物と共に生き、
最高な畳表を作るのは
最高の人間力!!
渡辺さん、東家さん、倉井さん、平川さん本当にありがとうございました
今回は会えなかったけど
まだまだたくさんの生産者さんと一緒に
日本の至宝となり、皆さんに最高のココロをお届け致します!!!
い草さいこーーーーー
ほっこりしようぜ
おしまい