畳は畳じゃないところから畳なんです。
[2016年2月19日 01時20分]
いくら素敵な表をつけても、
いくら高貴な縁を手縫いを駆使して縫い付けても、畳床(畳の芯材)が悪ければ、良い畳にはなりません。
そしていくら良い畳が出来ようとも、畳を敷き込む床板や根太が悪ければいい畳の間にはなりません。
ぜひ自宅をリフォーム、リノベーションする際、畳の間を扱う際は床板、根太のチェックからしてくださいね。
よく床板がずれて根太から外れていたり、床板が反りあがっている場合はがあります。その場合は交換するか、釘を打つなどをしてくださいね。
※床下に潜ることを想定している場合は、潜る箇所だけ釘は打たないほうが良いです。
ずれにくい場所にそういった箇所を設けておきましょう。
こんばんは。
昨日から年末よりご予約を頂いているI様のお宅の表替えをさせて頂いております。

そこで頂いた質問。
①畳と畳の隙間が気になるんだけど、直るの?
②これは畳屋さんが寸法間違えてるの?
と聞かれましたので、ここに紹介いたします。
①畳と畳の隙間が気になるんだけど、直るの?
まず隙間は直ります。
といっても稀に直してくれない畳屋もいるので、
お見積りの際にこの隙間直るの?と聞いておくことをお勧め致します。
そして別途費用がかかるなどといわれた場合は、少し考えてみてください。
あまりにも隙間が激しい場合はわかりませんが、
当店は隙間直しは当然のこととして費用を頂いたことはありません。(参考までに)
②隙間は畳屋さんが寸法間違えてるの?
はい。畳屋さんが寸法を間違えた場合もありますが、畳床が乾燥で縮んだ場合が多いです。
藁床しかり建材床しかり、必ずといっていいほど大小は差がありますが縮みます。
短期間であまりにも激しく縮んだ場合は施工した畳屋さんに相談してみてください。
(木枠が縮んでいる場合もあります)
隙間気になりますよね?
ここから虫が上がってくるんじゃないか?
隙間風が寒いんですけど。
スキマスイッチのアフロの方はなんて名前だったっけ?
よく隙間に新聞やチラシを折り込んで入れている場面に遭遇します。

ぜひそういうことも含め、相談しやすい畳屋さんを見つけてくことをお勧めいたします。
良い畳屋さんの見分け方?については過去にも記事があると思いますが、どこにあるのかわからないので
また書きたいと思います。
それでは良い夜を。。

ほっこりしようぜ
おしまい
カテゴリー
タグクラウド
最近の記事
-
パパ活楽しむ畳屋さん 1
2024.4.10 -
新年のご挨拶 2024
2024.1.7 -
『感謝のポスティング2023年11月号』を見てHPに来て下さった皆様へ
2023.12.7 -
安心・安全な畳とは?佐野畳屋が考える本物の価値
2023.9.26 -
佐野疊屋が目指す場所2023.5.25
-
【畳交換の専門家が解説】あなたの悩みに合わせた最適な畳交換方法①
2023.5.23 -
い草生産者が語る!畳の魅力を体感できるイベントレポート
2023.3.14 -
道の駅『大任桜街道』 路傍の畳屋さん3畳目2023.3.1
-
三宅建築工房×佐野疊屋38〜三宅さんの建売住宅に興味津々〜2023.2.15
-
新築モデルハウスの畳制作事例|福岡県三宅建築工房
2023.2.9
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ