おはようございます。
最近朝夕はめっきり寒くなりました。
昼は暑いので、昼かいた汗が夕方冷えて風邪を引く。ああー麗しの蟬しぐれ(意味不明)
そう。
朝孫が寒がるの。という相談の元、
掘りごたつの周りがフローリングだというお宅。
置き畳を敷いてはいかがですかな?とワイワイ話が盛り上がり、
い草は夏は涼しく、冬はあったかいもんね。
うふふ。やっぱり自然は暖かい。
ちょっと薄い畳だけど、出来うる限り、柔らかく仕上げますぞっ!
と心の中にツイートし、
ご依頼を受けから早10日と1日。
寒い朝には佐野畳屋を恨んで泣いてないかしら?
と思っていましたが、泣いておらず、今日無事敷きこんで来ました。
置き畳と言っても、寸法があって、あちらこちらに柱が出てるので、しかも薄い畳なので苦労しましたが、
「立派になった。見た目だけでも暖かいわ!!ありがとう」
そう言われると、あの苦労もどこへやら。
秋の夕暮れとハナレグミが笑いながらどこかへ持って行っちゃいました。
畳は暖かいし柔らかい。今回薄い床でしたが、クッションを厚めに入れ、い草の実入りの良いやつを選びました。
こっからは想像してください。
い草をスパっと切ると丸い断面図が出てきます。
その中にスポンジみたいのが入っていますが、↑これ
ここがい草最大のメリットです。
これが多いほど、クッション性、断熱性、調湿効果、アロマ効果、すべてにおいて効果が高くなります。
他の素材じゃ決して真似できない草だけの最大の恩恵です。
ですから居間にい草を使った畳ってのは最高なんです!!
とくにこれからの時期、畳が有るとないじゃまったく寒さが変わってくるんですね。
「お洒落は足元から」と言いますが、「寒さ対策こそ足元から」なんですね。(ほっこり)
今頃、お孫さんはい草って良いなって思ってくれてるだろうか?
そんなことを思いながら、今日も朝ブロから、
ハッピースタートです!
ほっこりしようぜ
おしまい