飯塚市にお住まいのみなさん。自然素材の畳をお求めの方に。畳の表替えなら国産畳専門の佐野畳屋へ

畳屋であるということに誇りを感じた日。Hen住まい博に来ていただいたみなさん、本当にありがとうございました!

[2017年5月28日 21時13分]

 

畳は確かに減ったし、市場は減少している業界なのかもしれません。

さらに佐野畳屋みたいにい草、い草、言っているお店なんて

小っちゃい市場で、自己満足でぶつぶつ言っているように聞こえるかもしれません。

 

 

でもね。

今日住まい博にてみなさんの顔を見てると、

自己満足なんかじゃないし、

役に立ててるかもって実感は凄くあって、

これからさらに喜んでもらえるような取り組みを重ねて楽しんで行きたいと心から思うんです。

 

成果も大事だし、効率もひつようだけど、

一生懸命に目の前の人に楽しんでもらえるように考え動く。

 

その楽しさと大切さを改めて感じた第3回住まい博でした。

 

わざわざ来てくれたみなさん。

アンパンマンのついでに見に来てくれたみなさん。

 

ワークショップで一緒にコースターを作った未来の宝人。

 

それを優しく見守り、畳の話を聞かされたみなさん。

 

住宅メーカーのみなさん。

 

 

本当にありがとうございました!!

 

 

またこれからなお一層、僕らの生き方がみなさんの人生に役に立てるように頑張ります。

 

 

これからもどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

真面目かっ!!(笑)

 

 

 

 

ほっこりしようぜ

 

 

 

 

 

 

おしまい

 

 

 

 

 

おすすめの記事

    投稿はありません。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
月間アーカイブ
年間アーカイブ
無料資料請求はこちら