素材の力
[2015年10月26日 06時36分]
馬肥ゆる秋。
素材の美味しさに食欲がとめどない今日この頃です。
今も半断食中の僕ですから、朝ご飯は食べません。
夜ごはんも特別何かある時以外は8時前に食べ終えています。し
かし、昼ご飯とか夜ご飯とかめっさ美味しいので、半断食意味あると?くらい食べちゃいます(笑)
まあジュースとかは飲まず、間食もほぼしないので、だいぶ改善された気になっています(笑)
今日は、地元の道の駅に卸してるい草のお話。
八代の岡さんに送って頂いてる香雅美草という泥染め前の乾燥のみ行ったい草。を福岡県でも3本の指に入る人気の道の駅”大任桜街道”と田川後藤寺商店街のアンテナショップ”ふじっこちゃん”に出させて頂いてます。
※まだまだ出店店舗募集中!!なにか面白い場所(道の駅、雑貨屋さん、商店街等)をご紹介して頂けたら嬉しいです。
これが結構な人気でして、月に30~50本は出てるんです。たまにお問い合わせも頂くくらい。
その他にも『CHIBI_TATAMI』や色々ない草や、畳縁など、
素材を手軽に味わえる畳雑貨を発売予定ですので、ぜひ畳替えの前にチェックしていただくと、素材の良いところが先とり出来ます!!(畳替えの際の失敗は痛いですから)
まだまだ出来る予定です。
またブログでも紹介していきますので是非、出店店舗のご紹介(郵送可)と、見かけたら手に取ってみてくださいね。
い草にしろ、畳の縁にしろ、もちろん畳床もなんですが、素材が良いモノばかりなんです。
その丹精込められた素材をみなさんのライフスタイルに合わせていくのが僕ら畳屋の仕事ですので、
ぜひ畳屋さんに素材力を聞き、ご自分のライフスタイルにあった素材で素敵な畳を作ってもらえれば幸いです。
今日は今から片道1時間強の所まで表替えに出かけてきます。
遠いと大変ですが、遠くからでもご依頼いただけることが嬉しいです。
ますます頑張ります!!
それでは今週も色んなハッピーを作っていきましょう!!
ほっこりしようぜ
おしまい
カテゴリー
タグクラウド
最近の記事
-
パパ活楽しむ畳屋さん 1
2024.4.10 -
新年のご挨拶 2024
2024.1.7 -
『感謝のポスティング2023年11月号』を見てHPに来て下さった皆様へ
2023.12.7 -
安心・安全な畳とは?佐野畳屋が考える本物の価値
2023.9.26 -
佐野疊屋が目指す場所2023.5.25
-
い草生産者が語る!畳の魅力を体感できるイベントレポート
2023.3.14 -
道の駅『大任桜街道』 路傍の畳屋さん3畳目2023.3.1
-
三宅建築工房×佐野疊屋38〜三宅さんの建売住宅に興味津々〜2023.2.15
-
新築モデルハウスの畳制作事例|福岡県三宅建築工房
2023.2.9 -
プーチンと畳とときどき団欒(だんらん)2023.1.20
おすすめの記事
投稿はありません。
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ