最高の人になれ
[2017年8月29日 00時22分]
いよいよ始まった稲刈り。
そうお米の収穫です。

まだ少し早いらしいのだけど、イノシシ君がゴロゴロしちゃってるのでもう穫ろうと決めたようです。
ってそんな話はまあいいとして。
今日のテーマは最高の人。
またまたボヤッとした表題ではありますが、
最高の人ってなんだろう?
実はとある同友会の支部会にて報告を聞かせていただいたのですが、
あまりにも報告者の方が熱すぎて話途中で時間が来ちゃったんです。
とても良い報告で、
ものすごく印象的だったのは、
幸せって字、土に円マークの¥ってかくでしょ。
土地と金があるのが幸せってことだったらしい。
でも、これからは倖せ、土地、金を人為に使うことを倖せだという時代。
ただの言葉遊びかもしれませんが、
僕はビビビッと来たんです。
人のために生きてこそ人生だという話も耳にしますね。
世界中のみんなが今いる家族や仲間、困ってる人を少しずつだけでも思い、何かしてあげれれば、きっと戦争なんかしなくていいじゃん。
土地も金も人のために使うんだったら、
土地は金のために人を犠牲にする戦争なんてしなくていいじゃん。
と、
戦争反対ブログみたいになっちゃいましたが、
つまり最高の人ってのは、今を大事に感謝して生きる人。
土地のため、金のために争うんじゃなく、
今を生きればいい。
もちろん頑張らなきゃいけないことも、
勉強しなくちゃいけないことあるだろうけど、
今を最高に生きれない人は最高の人になれるはずなんてないよ!
農家なんてまさに今を生きている。
だからい草は最高だって話。(結局かーい)
なんかとりとめないけど
今日も一生懸命今を生き抜いてきて疲れたので、
ご勘弁を。
また書きます。

ほっこりしようぜ
おしまい
カテゴリー
タグクラウド
最近の記事
-
パパ活楽しむ畳屋さん 1
2024.4.10 -
新年のご挨拶 2024
2024.1.7 -
『感謝のポスティング2023年11月号』を見てHPに来て下さった皆様へ
2023.12.7 -
安心・安全な畳とは?佐野畳屋が考える本物の価値
2023.9.26 -
佐野疊屋が目指す場所2023.5.25
-
【畳交換の専門家が解説】あなたの悩みに合わせた最適な畳交換方法①
2023.5.23 -
い草生産者が語る!畳の魅力を体感できるイベントレポート
2023.3.14 -
道の駅『大任桜街道』 路傍の畳屋さん3畳目2023.3.1
-
三宅建築工房×佐野疊屋38〜三宅さんの建売住宅に興味津々〜2023.2.15
-
新築モデルハウスの畳制作事例|福岡県三宅建築工房
2023.2.9
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ