プーチンと畳とときどき団欒(だんらん)

【小上がりの妙(みょう】

最近はリビングの一角に小上がり式の畳の間が
据えられている設計をよく目にします。


個人的な感想ですが、これは凄く理にかなっているなぁーって思っていまして、


座り込むことも出来れば、
腰かけることも出来るし、畳の醍醐味の”ねころぶ”気軽に出来る。

#レッツゴロン

そしてこれは不易流行という言葉を表していると思うのです。(急に小難しいっ)

「不易流行」とは、ざっくり
変わらないものと変わりゆくものという事ですが、

住まい方は変わりましたね。

大家族から核家族だったり、

ご近所さんとのコミュニケーションだったり。


小上がりとはつまり、一昔前で言えば、土間と居間の関係なのではないでしょうか?

つまり、ご近所づきあいが盛んで、農業など外仕事を大勢でやることが多かった一昔前は、度々靴を脱がずに居間に腰掛けて話し込んだりしていました。(うっすら記憶が)

そして時代を越えて、今でも家族とそんなこと(団らん)をやったりしている。

つまり住まい方、話し相手は変われど、”大切な人や楽しい人”と、時には座って休憩したり、話したりしたいという団らんを欲する気持ち、コミュニケーションを取りたいなって気持ちは変わらない。

素敵ですね✨

今こそ世界に伝えたい。

この楽しいひとときの有難さを。

プーチンさんと畳の上で

#レッツゴロン

ほっこりしようぜ

おしまい

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次