聞く、話す、読む、走る、感じる、書く、動く、動く。   こんばんは。 ロベルト本郷です。(ちがうかっ!!)        ...もっと読む

  今日は午前中、い草産地より澤村さんが来てくれたので、今まではバタバタして中々長くは話せなかったけど、最近はちょっぴり暇なんで、良い機会だと思い、職人とともにじっくり話を聞きました。 ...もっと読む

    便利なものより少し不便な方が愛着がわく。 磨くとか拭く、掃くなど、お手入れをしている際に、 魂が宿り好きになっていくことを知っている。   デジタルな...もっと読む

朝起きて机に座り、何かをやる。 頭痛が治り、やっとそんなスペシャリーな平凡が帰ってきました。 長男は昨日からまるで遠足前の少年のようにテンション高め そう今日が遠足だから。 あいにくの雨は、 遠...もっと読む

  今日んも福岡県田川市は一日中雨でした。 そんな中職人有ちゃんと二人で”CHIBI_TATAMI"を作りました。 4月29日の沖縄ふぇすたに向けての計画通りになるんですが、 畳縁は...もっと読む

畳と人生
20173/31

https://twitter.com/sanotatamiya/status/847630712471666689   こんにちは。 畳で世界中の人とほっこりしたい。  ...もっと読む

  https://twitter.com/sanotatamiya/status/842904065923194880   走るのを先週の土曜日から再開し、 地元の高台に...もっと読む

    服装しかり、インテリアしかり、文章しかり。   センスがあるとかないとかで 諦めた人をみたり、開き直った人を見ることがしばしばあるけど、 ”センスは経...もっと読む

  こんばんはっ!   うちのアキラ28パーセントは夢の中。   今商工会議所青年部お疲れ様会が終わりました!!   実は確定申告、今日(正式には...もっと読む

  畳の楽しみ方の一つとして僕がオススメしていること。 それは陰影(いんえい)、趣(おもむき)であります。   それが自然素材である、い草で出来た畳表や藁床、綿や麻の縁をお...もっと読む

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

おすすめの記事

    投稿はありません。

月間アーカイブ
年間アーカイブ