
畳屋の気づき:居酒屋の畳施工から学んだ大切なこと [caption id="attachment_14300" align="alignnone" width="300"] 国産畳と畳職人[/cap...もっと読む
昼番組を久しぶりに見たら、2020年の東京オリンピックのメイン会場のことを討論していた。 A案が1490億円で、 B案が1497億円だったかな? ...もっと読む
あさの日課、パソコンの電源をつけ、立ち上がるまでの隙間時間にトイレに行き、手を洗い、うがいをし、靴下を履いて戻ってくる。そしてメールとFBチェックしつつブログを書く。 そんな私はA型...もっと読む
https://twitter.com/sanotatamiya/status/671972316608258048 おはようございます。 スーパーマリオで言うなら...もっと読む
もう一週間もせず11月が終わります。いよいよ師走です。 年より臭いですが毎日が「あっ!!!」 という間にすぎていきます。 今年も残すところ今日含めても37日。 皆...もっと読む
本日はお忙しい中、また大変貴重な時間の中、 映画「うまれる」を見にきていただき、本当にありがとうございます。 私たちは常に未来を作っていると思うのです。 仕事しかり、家事や育児し...もっと読む
おはようございます。昨日は行ってまいりました。 人生2回目のツーリング。 商工会議所青年部の福岡県連で昨年立ち上がったツーリング部会に今年から 参加させて頂きーの初めてのツーリン...もっと読む
モチベーションが上がるまで行動しない、 またモチベーション下がってるから休憩してる。 20代中頃はモチベーション下がったら、上がってくるまで待ってま...もっと読む
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
タグクラウド
最近の記事
- 【おもてなしの精神】佐野畳屋が目指す畳の物語[2025/4/23 10:40]
- 時代変われど、今なお畳!![2024/1/12 06:43]
- 福岡|畳の新調・張替え・交換は手縫い仕上げの佐野畳屋[2023/9/25 17:40]
- 畳のある暮らし|畳の改修・張替えを通じて〜本物の定義〜[2019/5/16 23:12]
- 手仕事×機械仕事[2019/2/7 23:54]
- 理想的な現実を追う[2019/2/1 23:17]
- 技術の先に[2019/1/31 06:32]
- 継続は力なり[2019/1/16 18:38]
- 畳屋の気づき:居酒屋の畳施工から学んだ大切なこと[2015/12/17 01:30]
- 【畳の裏返し】い草を最大限に活かす佐野畳屋の技術と魅力[2015/10/23 07:27]
おすすめの記事
投稿はありません。
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ