未分類
- Jan 5 2019 目的地と同じくらい現時点は大事。 高ければ高い山の方が登った時気持ちいいもんなぁ なんて歌が聞こえなくなるほど、数字を見てたら途端に不安になる。。。 今までいかに見えてなかったか。 今までいかに感覚だけでやってきたか。 &nb […]
- Dec 30 2018 大掃除が少しだけ好きになるかもしれないブログ こんにちは。 師匠も走る師走。 2018年も残すところあと36時間を切りましたが、仕事な方も仕事を納められて家のことをされている方も、大掃除、車洗いをされているって方って結構いるのかなと思います。 という僕 […]
- Dec 29 2018 2018年もご愛顧ありがとうございました。お正月休みは12月29日より1月6日までとなります。来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 2018年もご愛顧頂き本当にありがとうございました! このブログはホームページ更新用のブログとなっております。 見ていただいた方には意味不明なところがあると思いますが、どうかご了承いただき、 別のブログを見 […]
- Dec 28 2018 今日までそして明日から 一足先にFBページにてお知らせさせて頂きましたが、 佐野畳屋は28日をもって2018年の営業を納めさせて頂きました。 まず持ってご愛顧いただきました皆様に心より御礼申し上げます。 さて、201 […]
- Dec 25 2018 時間軸を独り言 先日始めて長男がバスケの試合に出ました。5分だけでしたが習ったことを一生懸命やったいるのをみて感銘を受けた反面責任を感じました。 最近は教育問題が叫ばれてますが、子供達って大人の教えた通りにやる。特に小さい […]
- Dec 21 2018 第一回感動検討会 映画ボヘミアンラプソディ編② モノ、コト、ココロを通じ世界に感動(わくわく)を拡げていく そんな目的理念を掲げる佐野畳屋。 僕自身が経営の社員との関係中で一番大切にしたいものは、理念の共有とコミュニケーション […]