おはようございます。 早く春が来ないかな。と思い始めたのりたろー35歳A型です。 よくO型かと思った!と言われるのは、 多分丸顔だからだと思います。 さて、東京での畳研修に行ってきました。 ...もっと読む
東京羽田は今や国際空港。 ただでさえ観光客の多い日本。色んな外国人が当たり前のようにいるんです。 その中で確かにみた”COOL JAPAN” そう何人か定かでないが、羽田をうろうろしているとタンクトッ...もっと読む
自然の流れでまだ東京にいる僕。 身体は元気なのに、まだ体内のウィルスが感染する可能性があるので、ドクターストップがかかっているような心持ちです。 昨日ありがたいことに急遽取っていただいたホテル...もっと読む
いよいよ。荒れ果てた口の中も納まってきてのりたろーに食欲という欲望が戻ってきました今日この頃。 年と共に変わりゆく体の変化に少し戸惑いを感じていますが、経営者の基本として”一番の資本...もっと読む
人間。人間。人間。人間。。。 勝っただろ?負けただろ? てやんでぃ。しゃらくせー 勝った負けたより、楽しかったかどうかだろ? 楽しかったんなら、それでいいんだ!...もっと読む
改めまして明けましておめでとうございます。 今日からプチ仕事始めでした。 というのも本来は明日からの予定だったのですが、急遽仕事をいただきまして、 じゃあ今ある仕事はいつやるの? ってなりまして。...もっと読む
日に日に正月モードから目を覚ましつつ、今年への志があらわになってきた今日この頃。 他の畳屋さんがどうなのかはわからないけど、僕自身一年で唯一ゆったりできる正月休み。 2016年の正...もっと読む
やはり僕はい草と生きていきたい。 その思いは年を越しても変わることはなく、ただ昨年のことをふまえ大きく変わったのは、 売ることから売れることへの意識。 買わせることより、買っても...もっと読む
楽しかったクリスマスも終わり、いよいよ今年も本格的なカウントダウンということになりそうです。 パティシエの皆さん。イベンターの皆さん。そしてサンタさん本当にありがとうございました。 畳屋としてはク...もっと読む
移動中、YouTubeを楽しんでいたら、データ量を越えたらしく、 めっきりスマホの動きが遅くなり、トホホな年末スマホ事情の僕です。 みなさん。 メリークリスマス。...もっと読む
カテゴリー
タグクラウド
最近の記事
- そんな畳の物語 一畳目[2024/5/13 14:09]
- 安心・安全を定義してみた。[2023/9/26 06:35]
- カイケンコーポレーション(株)訪問レポ[2023/1/30 22:57]
- 手紙〜人間っていいな〜[2023/1/24 06:32]
- 産地礼賛〜畳は心で出来ている〜[2023/1/22 06:55]
- プーチンと畳とときどき団欒(だんらん)[2023/1/20 06:00]
- 素々然々-sosonennen-19[2023/1/17 06:00]
- だから畳は面白い!![2023/1/16 06:00]
- おもてなしの心[2023/1/14 21:20]
- ラピュタファーム×佐野疊屋 1畳目〜志すはココロを元気にする時間つくり〜[2022/10/6 06:00]
おすすめの記事
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ