おはようございます。 今日は大分県は別府。YEG(商工会議所青年部)の別府YEGOBの方のホテルから書いております。 ホテルアーサー要チェックです!! さて、昨日の朝ゴル...もっと読む
何時に寝ても僕は早朝目を覚ます。 ブログへの使命感? 違う。 今日という日への跳躍感? 違う、違う。 仕事へのシンパシー? 違う。 シンパシーって意味わからん。 &nb...もっと読む
さて、いよいよ12月11日は『のりたろーの部屋33畳目』。 FBでイベントとして招待状を出させていただいていますが、 今回は畳と竹が空間に登場するんです。 個性だ...もっと読む
2015年1月。 縁があって福岡でエクスマ新春セミナーがあったので、勇気を出して参加した。 というのも昨年SNSで藤村先生を知り、本を購入。 わくわくしたからです。  ...もっと読む
幸せは掴むものではなく、気付くものである。 おはようございます。 2015年11月28日 人生初の折り込みチラシが入る。 &nb...もっと読む
色んなものが色んなかたちですすんでいく。 時間を有効につかえてるのか? つねにそんなことばかり考えていますが、 いろんな縁からいろんな円になり ちっちゃな円がまるで運動会の...もっと読む
無垢材、い草、土壁など天然素材を多く使用した家。を健康住宅と呼び、 実例として鉄骨構造のアパートではアレルギー反応が多くみられ、何かにつけてよくかゆいと言っていた子供が、 天然素材...もっと読む
先日のある会合をきっかけにもう一度佐野畳屋の経営理念を考えてみた。 今掲げているのは 「モノ、コト、ココロを通じ物語を描き世界にワクワクを広げていく。」 だが、我...もっと読む
昨日はある会合から戻り、 一つのやりかけたフレーズを完成させ、 朝起きれそうになかったので、ブログを書き、 布団に入ったのは一時過ぎ。 次男坊の寝言を聞きながら、 まだ起きて...もっと読む
カテゴリー
タグクラウド
最近の記事
- そんな畳の物語 一畳目[2024/5/13 14:09]
- 安心・安全を定義してみた。[2023/9/26 06:35]
- カイケンコーポレーション(株)訪問レポ[2023/1/30 22:57]
- 手紙〜人間っていいな〜[2023/1/24 06:32]
- 産地礼賛〜畳は心で出来ている〜[2023/1/22 06:55]
- プーチンと畳とときどき団欒(だんらん)[2023/1/20 06:00]
- 素々然々-sosonennen-19[2023/1/17 06:00]
- だから畳は面白い!![2023/1/16 06:00]
- おもてなしの心[2023/1/14 21:20]
- ラピュタファーム×佐野疊屋 1畳目〜志すはココロを元気にする時間つくり〜[2022/10/6 06:00]
おすすめの記事
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ