ラブレター
20157/25

夜な夜なよーなーよーなー子牛をのーせーてー   どうもおはようございます。 昨日の夜は、多分畳屋史上初の接客数でへとへとへーとーへーとーの中、 やはりア○ヒビールは美味いと思いつつ、はしご酒の桃のチ...もっと読む

    おはようございます。 珍しくブログのタイトルが長いです。   土曜日の昼から日曜日の夜まで、家具の町、組子文化が根付く町大川にて、お世話になっておりまし...もっと読む

  おはようございます。 家具の町福岡県は大川市で書いたブログです。   結構前、結局買ってしまったこの本。 4回もの立ち読みを重ね、   「いやっ!う...もっと読む

新商品
20157/18

佐野疊屋は今年度より無染土(泥染めしていない畳)を正式に取扱い始めました。 とは言っても織りあがってくるのは来年の春くらいかな?   この写真はそのい草の前(刈り取る前の)で撮った...もっと読む

久々のブログです。 はい。言い訳はしません。 ただ何を書いていいのか?? まったく考えることもやめていました。 はい。 誰かのせいにしていいのなら 低気圧のせいです。 低気圧...もっと読む

    “One life infinity ” を佐野疊屋のスローガンに掲げた。 命は一つ、可能性は無限大!!   畳も生きとし生けるすべての人たちも可能性...もっと読む

おはようございます。 昨日はご縁を頂き、保育園に歌いに行きました。 実は今回2回目保育園ライブでして、 一回目はもう5年以上前になるかな? 僕がのりたろーとして活動を始めて10年くらいになります...もっと読む

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
月間アーカイブ
年間アーカイブ