夜な夜なよーなーよーなー子牛をのーせーてー どうもおはようございます。 昨日の夜は、多分畳屋史上初の接客数でへとへとへーとーへーとーの中、 やはりア○ヒビールは美味いと思いつつ、はしご酒の桃のチ...もっと読む
おはようございます。 珍しくブログのタイトルが長いです。 土曜日の昼から日曜日の夜まで、家具の町、組子文化が根付く町大川にて、お世話になっておりまし...もっと読む
佐野疊屋は今年度より無染土(泥染めしていない畳)を正式に取扱い始めました。 とは言っても織りあがってくるのは来年の春くらいかな? この写真はそのい草の前(刈り取る前の)で撮った...もっと読む
久々のブログです。 はい。言い訳はしません。 ただ何を書いていいのか?? まったく考えることもやめていました。 はい。 誰かのせいにしていいのなら 低気圧のせいです。 低気圧...もっと読む
“One life infinity ” を佐野疊屋のスローガンに掲げた。 命は一つ、可能性は無限大!! 畳も生きとし生けるすべての人たちも可能性...もっと読む
おはようございます。 昨日はご縁を頂き、保育園に歌いに行きました。 実は今回2回目保育園ライブでして、 一回目はもう5年以上前になるかな? 僕がのりたろーとして活動を始めて10年くらいになります...もっと読む
カテゴリー
タグクラウド
最近の記事
- そんな畳の物語 一畳目[2024/5/13 14:09]
- 安心・安全を定義してみた。[2023/9/26 06:35]
- カイケンコーポレーション(株)訪問レポ[2023/1/30 22:57]
- 手紙〜人間っていいな〜[2023/1/24 06:32]
- 産地礼賛〜畳は心で出来ている〜[2023/1/22 06:55]
- プーチンと畳とときどき団欒(だんらん)[2023/1/20 06:00]
- 素々然々-sosonennen-19[2023/1/17 06:00]
- だから畳は面白い!![2023/1/16 06:00]
- おもてなしの心[2023/1/14 21:20]
- ラピュタファーム×佐野疊屋 1畳目〜志すはココロを元気にする時間つくり〜[2022/10/6 06:00]
おすすめの記事
- 月間アーカイブ
- 年間アーカイブ